![ももトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
周りで二人目の子供が産まれている状況。自分の息子は一人っ子で、19時半には寝る。一人の時間が心のバランスを保つ。一人っ子決定。夫も愛情豊かで思いやりがあり、息子もそうなることを願っている。
二人目が周りでちらほら産まれてる。
私は息子一人でキャパオーバー(笑)
息子は19時半には寝る子。
その後ゆっくりと一人の時間を過ごすことで私の心のバランスが保てている。
今日息子が寝た後、【こうやって一人寝ても、もう一人が泣いたり起きてたりミルクあげたり…】とイメージしてみた。
私の心は大きな×を示した(笑)
精神ぶっ壊れるのが容易にイメージできた(^_^;)
なので息子は一人っ子決定なのです☆
夫も一人っ子で愛情たっぷりに育ててもらったよう。とても思いやりのある人なので息子もそうなったらいいな☆
- ももトマト(8歳)
コメント
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
そうやってきちんと自分のキャパとか何がストレスで何をすればストレス発散できるかとか理解出来てるのが素晴らしいと思いました😌
そりゃ何とかなるかもしれませんが母親である自分のキャパをちゃんと考えたほうが…と思うような投稿が多々あります…。
私も理解力が無い旦那が居ながらの育児なので笑
3歳は絶対離す!と説得しました。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私の周りも2人目の知らせがちらほらきてます😭
前向きな一人っ子決定に拍手です👏
私は葛藤...お金の不安と妊娠のつらさが...😭
でも前向きなお話しを見てもし一人っ子になっても前向きにいきたいと思いました☺️
-
ももトマト
ありがとうございます☆
妊娠中私も辛かったです…。
あの状態で今の子のお世話はこれまた絶対に無理です❗
今の子、自分にとって一番幸せな判断を☆- 7月9日
ももトマト
ありがとうございます☆
ききさんこそ3歳は絶対離すとしっかり産後をイメージされて計画されたのがすごいです!そして二人育児が出来ているのが尊敬です!
私も…完全に一人目でキャパオーバーなのに年子妊娠中などの投稿を拝見すると何故?って疑問を感じる事が多々あります(^_^;)