※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那の機嫌に左右され不安を感じ、自分らしく明るく過ごしたいと思っています。似た経験の方や改善方法を知りたいです。

私は、旦那が怒ったり不機嫌になるのが怖いです。
心臓がドキドキして、不安で、平常心でいられません。
喧嘩した時など心の中では、「旦那めんどくせぇ、私は悪くないんだしほっとけばいっか」と強気に考えたりしますが、そのあと気になって落ち着かなくて寝れません。
旦那は基本優しいので、怒っても怒鳴ったり物に当たるとかはありません。ドアをバンって閉めるくらいで…
ただ、少しでも機嫌が悪いんだと感じると私は不安でそわそわします。
治したいです…。別に機嫌が悪いわけではなく、少し眠いとかダルいとか、そんなときでも私は「少し機嫌わるいのかな?こう言ったら機嫌良くなるかな?喜ぶかな?」と思って機嫌が良くなりそうなことを言ったりします。
その後、私はなんでそんなご機嫌取りをしているのか…とむなしくなります。
相手の機嫌なんかに左右されず、自分は自分で明るく過ごしたいです。
似たような方や、改善する方法などあったら教えてほしいです。

コメント

deleted user

経済的に自立してないとかでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    してないです!!経済的に自立してないと、旦那に頼らなくてはいけないから、機嫌を取ってしまうってことですか???

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    あ…でも自立してたとき同じでした。。付き合っていたとき旦那が無職の時期などもありましたが…。。

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供時代の親との関係ですかね?見捨てられる恐怖がすごいとか?

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    それはある気がします。普通に愛されて育ったし、虐待とかなく、ごくごく普通だったんですが…愛されてる実感はあんまりなかったです。
    父親への恐怖心は子供の頃からあって、旦那と重なるところはある気がします。父親は怒ると少し怒鳴ったりする程度で、全然ひどいわけじゃないんですが、、、私が弱いからか、小さなことですごく怖かったり不安になったりしてました。
    子供の時のことが影響してるんですかね、、、
    コメントありがとうございます😭聴いていただけて嬉しいです。

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自己肯定感を高めるトレーニングをしてみてはどうですか?検索すると出てきますよ。
    私もお役に立てて嬉しいです☺️

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    自己肯定感低いと思います😭
    トレーニングとかあるんですね!!
    検索してみようと思います。
    アドバイスありがとうございます!
    さっきから色々考えて涙だらだらです。笑
    もう母親だし、少しでも強くなれるように頑張りたいと思います。

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自己肯定感低い人は仕事ができる人が多いんですよ。でも自分が生きやすくなるために高めた方がいいですよね。

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!
    まだ先が長いので、生きやすい人生を過ごしたいです。
    ありがとうございます!!

    • 7月7日
りん

羨ましく思っちゃいました。私の旦那怒ったことないのですが、怒ったら間違えなく私の性格上キレ返します。笑
経済的自立もしてないですし、小さいときから父親がキレやすく引きずり回わされたことおぼえてます。
多分そのせいで強く?なってしまって可愛げがないんです。(遺伝かも笑)陣痛の時も一言も喋らず無表情で出産したので生きてる人間かってかんじです。旦那さんに甘えたかんじで話されたらどうですか( ´꒳​` )?私が男なら可愛いと思ってしまいます

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    羨ましいところありましたかね?!
    弱い自分に悲しくなります。。
    りんさんはたくましく育ってますね…キレやすい父親、、引きずり回されたなんて…
    私も強くなりたいです。もう母親だし、少しくらいのことで精神的にダメージをおってないで、毎日子供に元気な姿を見せていたいです。
    旦那とも話せそうだったら話してみようと思います。いつになるかわからないですが…

    • 7月7日
さつき

ママリさんは夫婦喧嘩の絶えない家庭で育たれたとかですか??ご自身の意見を通すよりも、ご主人の機嫌が悪いことを解消したいと思う気持ちの方が上回っているのでしょうかね。相手の気持ちを汲み取って臨機応変に行動できるのはママリさんの長所だと思います。
うちの夫はご両親の顔色をうかがって育ったので、機嫌取りもよくします。同棲したての頃は私がただぼけーっと考え事してるだけで「なんか怒ってる?」と聞いてくる夫にはイラッとしたこともあり、顔色うかがわれるのは息苦しいからやめてと伝えました。戸建てに越してきてから物理的に距離を保てるようになり、逃げる部屋ができてストレス減りました🙋🏻‍♀️
余計なことを考えず、趣味に没頭する時間を増やすとかいかがでしょう?ご主人以外に没頭できる場所を作るのはいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    小学生くらいの時は両親が少し言い合いをするのをよく聞いた気もします。誰かが怒ったり機嫌が悪いと私の体調が悪くなったりしてました。。
    そうですそうです、自分の意見よりその場が丸く収まる言動をします。。周りから優しいなど言われるのはそうことだと思います。
    そうですね、没頭することを持ってる人が昔から憧れです。周りを気にせず、自分の好きなことをやるっていうのはいいですよね。
    他のことを目を向けてみようと思います。
    ありがとうございます!!

    • 7月7日