
コメント

am
お豆腐、牛乳は火通してません😊
水道水は飲ませていないのでわかりません😂

退会ユーザー
昨日で11ヶ月になりました!
1歳ではないですが、10ヶ月の時くらいから水道水麦茶薄めるときに毎日そのまま使ってます😂
浄水器付きです👌🏻

翔mama❤︎
お豆腐牛乳はもうしてないです。
お水はウォータサーバーです🤗
am
お豆腐、牛乳は火通してません😊
水道水は飲ませていないのでわかりません😂
退会ユーザー
昨日で11ヶ月になりました!
1歳ではないですが、10ヶ月の時くらいから水道水麦茶薄めるときに毎日そのまま使ってます😂
浄水器付きです👌🏻
翔mama❤︎
お豆腐牛乳はもうしてないです。
お水はウォータサーバーです🤗
「1歳」に関する質問
おうちプールについて教えてください🌻 1歳になったばかりの女の子です。 ・何を着せていますか? ・おむつは水遊び用にしていますか? ・あってよかったものはありますか? ・おうちプールに入っている時間はどのくらい…
お盆に神戸のアンパンマンマンミュージアムに行くのですが有料ゾーンのチケット買った方がいいですか? 1歳の男の子でまだそんなにアンパンマン!!って感じではないけどアンパンマンは認識してる…くらいです ショッピン…
11月に第二子出産予定です。 上の子は企業主導型保育園に通わせていて、下の子も出来ればそこに入れたいと考えています。 理想としては来年10月に0歳11ヶ月で途中入園して仕事復帰できたら、、と考えていたのですが、枠…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えむ
お豆腐、
火通さないほうが
つるつるですよね!😋
牛乳も、
飲み物としてはまだあげてないですが
パンにつけるやつ
毎回加熱してました😅
もう牛乳飲ませてますか?
水道水は、
今子どもが風邪引きで
赤ちゃん用のポカリ作る時に
湯ざまし作るのめんどくさくて😅
am
お豆腐はもうそのままで
大丈夫だと思います✨
牛乳は先週から飲ませました!
最初少し人肌に温めましたが、そのままでも全然飲みます😊✨
でも麦茶作る時(大人と子供兼用)は
水道水使ってて沸騰させてから作って、薄める水はスーパーでアルカリイオン水買ってます💓