![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
平日はイオンで過ごすこと多いです。土日は行けたもんじゃないですよね😅
うちもまだ歩きませんが、庭でプールだしてちゃぷちゃぷさせる予定です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はお風呂でチャプチャプ水遊びしてます❗
日焼けしないし虫に刺されないのでいいですよ☺️
平日にイオンやアリオに行き慣れてしまったら、人混みの多い日に行くと疲れますよね😂
あとは支援センターや図書館に行ったりします😊
-
ママリ
お風呂も良さそうですね‼
水遊び用のおもちゃとか無いので、そういうの買って遊ばせてみます😋図書館って中央図書館とかですか??うちの子結構あーうーとかパパパパとかずっと喋っちゃうので、どうなのかなぁと思ってしまいます💦- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
図書館は船穂や水島にいってます!週に一回小さい子向けの読み聞かせなどイベントがあるので、そういうときに行ってます☺
イベントの時なら多少うるさくても大丈夫かなぁと思って😅
普段はシーンとしてるので行きにくいですが、読み聞かせなどのときは小さい子たくさんいるし、読み聞かせのかたが「これは何かな??」とか声掛して子どもたちも答えたり喋ったりしてるので、連れていきやすいです。- 7月9日
-
ママリ
読み聞かせ‼️良さそうですね♫検索してみます❤️❤️
ライフパークの図書館見てみたら乳児からオッケーなものもありそうなので参加してみます‼️情報ありがとうございます😊😊- 7月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
引き続きゆる〜く回答募集します♫
![か。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
か。
よく児童館に行ってました!
クーラーも聞いてて涼しいしたまにイベントがありいろんな方とも交流ができますし
子供もリズムで遊べたりして良かったです😌✨
-
ママリ
児童館ですか‼️近くになかったので調べたらイベント?やってました‼️0歳向けは少なそうでしたが、色んな方と交流をもてるのは良いですね╭︎( ・ㅂ・)وそして、涼しいのは有り難いです⛵️イベントに合わせて一度足を運んでみたいと思います、ありがとうございます😊
- 7月10日
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
お久しぶりです(๑˃̵ᴗ˂̵)
私もスリーコインズのプール気になってました(笑)
夏休み入ると大型商業施設はどこもいっぱいですよね💦
上の方が仰られてるように、私も最近図書館の読み聞かせなどが気になってます✨
あと話しがズレてしまうのですが、先週から保育園見学に行き出して悩みまくっています。
のんびりさんはその後保活どうですか❓
-
ママリ
お久しぶりです(`•ω•′)なんだかんだで出会わないものですね😂😂
図書館涼しそうなので、HPで読み聞かせチェックしてみます📚
保活始めたんですね‼️何に迷いますか❓私は3園ほどしかのぞいてないですが😂秋は空いてないと言われるので、もう希望園絞って出して育休延長する気満々です😅1歳4月でダメならさらに延長してみようかと笑
万が一秋に入れたらバタバタ復帰準備します💦- 7月10日
-
かか
ですよね💦
もしそれっぽいの見かけたら声掛けてください〜(笑)
1つすごく気に入った園があったのですが、やっぱり11月は空きでるかは運でしかないけど、確率はかなり低いと言われました。大体年度途中は10月までに取るのか多いから、それなら復帰を2ヶ月早めて9月入園目指してみる方が延長して次の4月の1歳児クラスよりは確率が高くなると言われました〜😱
でも9月入園目指すなら、今月中に書類出さなきゃですし、何より心の準備も何も出来てないまま復帰しても仕事との両立はめちゃくちゃになるんぢゃないか&一年は育休のつもりだったので、旅行も行けれてないですし(笑)離れがたいのもあります。
今週はあと2園行くので、合計5園の見学になりそうです。
職場的には多分秋は入れなくて次の四月になるだろうと思ってくれてるのですが、0歳児の年度途中入所より、1歳児の4月入所の方が本当に応募者数の数が圧倒的に多いので、確率が低くなると言われて悩んでる感じです😱- 7月10日
-
ママリ
アリオイオン率が高いんですが、普段どこに出没してますか❓😁声かけます〜♫♫不自然だったらすみません笑
気に入ってるならそれもアリですね‼️しかし9月ってすぐですね😭😭私はギリギリまでのんびりしたい&土日祝が仕事のため、今しか家族3人でゆっくり過ごせないので、今のうちにあちこち行きたいなと。。
希望園で聞いたのは、1歳だと枠増えますので途中入園は空きが出ないと入れないからそれより4月にしてくださいと言われました😂私はもう2園に絞ってます。小規模は枠が元々ないからもう無理かもなんですけどね💦4月になる時はもう1つか2つ増やすつもりですけど、まぁ。。運ですよね。。
まわりで聞いても2年待って入れたよ!とかも聞くので、そっちに賭けます🥺
同じアパートの方も二世帯赤ちゃんいるんですがどちらも4月から保育園通ってるので(兄弟いません)どうにかなるのでは?という気持ちです😂預けたくない保育園は書きません😂あと、私の職場は今臨時の方が育休明け前日までいるので、早めに復帰したところで椅子がありません笑- 7月10日
-
かか
先週もアリオ二回ぐらい行ってました(笑)
今はイオンが近くなったので、イオンも行ってます😎
私もチラチラ見ながら話しかけるかもなので怪しいです🤣
そうなんです!!
元々本命ではなかったのですが、見学に行ったら親の負担がかなり少ない園で心奪われてしまいました(笑)
私もギリギリまでのんびりしたいですし、9月とか万が一合格したら来月には入園準備なんて信じられないです😱
のんびりさんは土日祝がお仕事だったんですね💡
それはめちゃめちゃ貴重ですよね✨
小規模はもう枠残ってないのが多いんですかね。。
同じアパートとか身近に保育園通い出した方いるなら、望み高そうですね✨(๑˃̵ᴗ˂̵)
私も一応認可外も見たのですが、やっぱり認可園に預けられるなら預けたいので、希望以外はかかないようにしようと思います。
私の職場は人員補充なしのままなので、席はあるのですが働きたくない感は日々増していってます(笑)😫- 7月10日
-
ママリ
二回‼️私もそれくらいのペースで出没してますよ😂行く日分かれば合わせて行きます😂
イオンは週1行くかなぁ。。くらいです。
来月入園準備。。心の準備も出来てません😂私の友人は自営業でも4月入園出来てましたよ(割と人気園です)
日々お昼寝したり、のんびり家事したりしてるのに、いきなり来月からバタバタして9月には両立とか。。身体が悲鳴をあげます😂1歳からしかうけられない予防接種もありますし、そういう点からもあんまり早く入れるつもりがなくて😅
何よりこんなに可愛いのに離れるなんて😂っていうのが一番ですかね😂みんなそうですよね。- 7月10日
-
かか
先週はたまたま多かったです(笑)
明後日の金曜日午後イオン行こうかなと思ってたりもするのですが、もう予定ありますよね〜❓💦
いつも午前中に行かれる事が多いですか❓
本当心の準備出来てないですよね💔
自営業でも4月入園出来てるなんて凄いですね✨
本当時間に余裕のある今の日常がかけがえのない日々ですよね😭✨
確かに一歳過ぎて受ける注射もありますもんね!!
反応してくれるようになってから、さらに可愛いですよね😍同感です!
ただでさえ離れたくないのに、早めるなんてこっちが無理な気がしますーー!!- 7月10日
-
ママリ
金曜だけ予定ないんです( ̄∀ ̄)これは、行くしかないですね😂3度目の正直?!笑
午前中に行くことが多いですが、午後から遊びに行ったりもしますよ♫
月齢が低い方がまだよくわからずに泣かないから早めのメリットもあるのかな?とは思うのですが。。それぞれの家庭で色んな意見がありますよね‼️もう、これは自分で決めるしかないです٩( ᐛ )و かかさんも悔いが残らないように決めちゃってくださいね♫
いっぱい考えて、早く出したのにやっぱり待機なんていうオチもあるのかもですけどね笑 ご主人とも相談してみてくださいね♫- 7月11日
-
かか
わ♡ラッキーです(๑˃̵ᴗ˂̵)
本当3度目の正直ですよね!!笑
午前中は見学行ってるので、明日の13時30頃からイオンに出没しようかなぁと思ってます🤗
確かに子ども側は分かってないから泣きそうにないですよね✨
のんびりさんのいうようなオチになる予感もすごくします(笑)
どれが正しいとかないから余計に悩んでしまいます。。
励ましてくださってありがとうございます😊- 7月11日
-
ママリ
13時半くらいですね♫
じゃあ買い物ついでにお昼お出かけします♫♫
ベビーカーになるか抱っこ紐になるか。。明日の機嫌次第です😂
無事出会えたら見学した保育園のこととか教えてくださいね♫♫😊- 7月11日
ママリ
土日とかお盆とか絶対無理です😂😂
庭でプール‼️良いですね😂
一応スリーコインズで500円の小さいプール買ったので、この夏はベランダで遊ばせてみます‼️アパートなので庭がなく😅