
医療保険を1万前後の積み立てに変えようと考えています。友達のアドバイスで他の保険を検討中。自分に合った保険を見つけるにはどこで相談したらいいでしょうか?
積み立てで1万前後の医療保険に乗り換えを検討しています。
私個人の保険として、明治安田生命の医療保険に加入しています。
月々8800円程の掛け捨てです。
最近家庭の生活がガラッと変わり、保険をうまく活用している友達に相談したところ、いくら内容がよくても掛け捨ては勿体ないとの返答でした。
年齢28歳、今のところ咳喘息持ちですがそれ以外の疾患は特別ありません。
相談した友達から、色んな保険を扱うプロの友人を紹介するよ!と、話が上がりましたが、お付き合いとか今後のことを考えるとちょっとハードルが高いです...。
自分で勉強して調べるのが一番ですが、一から学ぼうと思ったら難しいし...。
どのようなところで相談するれば、自分にとってベストな
保険が見つかるでしょうか?
保険の窓口とかCMでやってますが、そんなところでしょうか?
内容が支離滅裂ですみません...。
よろしくお願いします。
- ママになりたい!(29)(5歳7ヶ月)
コメント

りんりん
知り合いの紹介は絶対にやめたほうがいいです!
解約の時にしつこく粘られますよ😅
私は初回の保険を友人の知り合いの紹介で住友でしましたが、今年結婚したこともあり保険の窓口で相談して住友は解約しました!
保険の窓口では3回ほど通ってやっと提携になるので通いやすい位置にあるのであればおすすめします💡

りんりん
提携→締結の間違えです💦
-
ママになりたい!(29)
締結ですね!
ちなみに、住友辞める時友人の方と気まずくなったり、そういうのは大丈夫でしたか(>_<)??変なこと聞いてすみません...。- 7月7日
-
りんりん
住友はコールセンターに電話して、結婚してこちらの身内に他社の生命保険の営業がいるので直接の連絡はもう取れないと伝えて事務手続きはすべてコールセンターで行いました💡営業からの電話は全て無視です笑
友人は前職の職場の人だったので私が転職してから疎遠になっており、大丈夫でしたよ😊- 7月7日
-
ママになりたい!(29)
そうでしたか!╰(*´︶`*)╯
ほんと、それはよかったですよね♡質問に答えていただきありがとうございます!
私の友達はこれからも仲良くしたい人なので、お断りしようと思います( *ˊᵕˋ )- 7月7日

ゆび
明治安田生命の医療保険は結構内容もいいですし、掛け捨てじゃないやつもあるので、同じ安田生命で違う内容の保険に入るとかはどうですか?
-
ママになりたい!(29)
そうですよね、明治安田生命は内容がいいなぁと感じて加入したのもあったので、まず担当の人に相談するのもいいですよね( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
ご回答ありがとうございます!- 7月7日

あいこ
うちは、保険の窓口に相談しました😌
保険の仕組みなど詳しく教えて頂けるので、とても勉強なります😊
無知な私でも、理解することが出来ました😌
近場に保険の窓口などあって、時間あるなら、ぜひオススメします。
ある程度知識を得てから、今入ってる保険の見直しをどこでするか決めても遅くはないかと思います☺️
-
ママになりたい!(29)
保険の窓口に相談されたんですね!
保険の仕組みを教えてくれるのは有難いですよね(*´ω`*)
今ちょうど時間があるので、まずは相談して知識を得えたから見直すのが最適かもしれません( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
ご回答ありがとうございます☆- 7月7日
ママになりたい!(29)
やっぱり知り合いの紹介はやめたほうがいいですよね(´;ω;`)
保険の窓口ではいられたんですか!通いやすい位置ですね!教えていただきありがとうございます(*˙︶˙*)