
コメント

ym
悪阻しんどいですよね、、
わたしも6週くらいから悪阻はじまってほんとに動けませんでした、、
なにしてても具合悪くてひたすら耐えるとゆう感じでした、、
動けなかったのでひたすらiPhoneでドラマとか映画とかみてました💦

りっぴ☆
つわりの種類も色々あります💦
吐きつわり、食べづわり、頭痛、眠気、よだれなど‼︎
つわりの酷いと動けないのでみんな一緒ですよ‼︎
食べ物が食べれるなら自分が食べれそうな物食べてみるしかないですね…
だいたいよくフルーツの柑橘系だったり飲み物でも炭酸を飲むとさっぱりします。
あまりにも食べれない飲めないと体重が減りすぎると病院で最悪入院になってしまうのでその際は早めに病院行って点滴をやってもらいましょう😣
つわりは本当辛いですがいつかは終わりが来るので頑張りましょう✊🏻
-
カエ
ご返信ありがとうございます!
皆さん一緒だという言葉だけで頑張れそうです!!
まだ食べ物はたべれる方だとは思うので柑橘系チャレンジしてみます!- 7月7日
-
りっぴ☆
妊娠初期は最悪食べれなくても赤ちゃんには栄養いくので大丈夫です‼︎
脱水だけは気を付けて水分はちゃんと取って下さい。
つわりは波があるので動ける日もあるし本当怠くてずっと寝てばかりの日もあります…- 7月7日
-
カエ
そうですね💦
脱水気をつけて水分こまめに取るようにします!
しばらくは波があると思うのでゆっくり過ごしてみます😊- 7月7日

ままこ
こんばんは!
私は今7週に入ったのですが、5週目から始まりました💦
胃もたれのような気持ち悪さや眠気がひどく、まだ吐くことはなかったのですが今日の朝、麦茶を飲んだだけでとうとう吐くようになりました( ; ; )
1人目の時は9週〜12週までつわりがピークで仕事を休んで家で1日中横になり、ポカリとカロリーメイトを飲んで食べてはトイレで吐く…歯磨きをすれば吐く…お風呂に入れば吐く…という形で1日に何回も吐いていました💦
本当につわりってつらくてしんどいですよね。
私はただただ横になって、体を冷やさないようにしていました。そして少しでも気がまぎれるようにスマホで動画を観るなど…
実は私も『つわりがしんどいです。』という投稿をしようと思っていたところでカエさんの投稿を見つけました✨
一緒に頑張ってるママさんがいるんだ!と思い、つわりにくじけないようにしたいと思います( ; ; )
来年の春ころには可愛い可愛い我が子に会えます☺️
お互い無理せず休めるときに休みましょう✨
-
ままこ
ちなみに私は微炭酸のマッチというジュースを一日中チビチビと飲んでいます!少し炭酸があり、酸味があるジュースだととても飲みやすいです✨
食べ物に関しては、油っこくなく、その時食べたいものを食べています!ゼリーを食べたり、今日は夫に『コンビニの冷えたおにぎりの気分!』と言って買ってきてもらいました😂
昨日は食べたけど今日はこの気分じゃない、というのがたくさんあると思います!
妊娠初期は食べたものが直接赤ちゃんに栄養が行くわけではないので、カエさんが食べたいと思った時に食べるだけで大丈夫だと思います☺️私も今日の食事はおにぎり1個です💦
水分はちびちび一日中飲めるといいかと思います!- 7月7日
-
カエ
ご返信ありがとうございます!
同じ思いがある方がいると思うととても心強いです!!!
カロリーメイトいいですね!!😊
くじけずお互い頑張って可愛い赤ちゃん産みましょう!!👶
自分なりにも考えて良い過ごし方したいと思います!- 7月7日

あお
つわり辛いですよね😭わかります。私はひとり目も二人目も、嘔吐を繰り返し点滴をしていました。私の場合点滴しても吐き気を抑えられず、ただ脱水を防ぐものというかんじでした😭本当動けなくなりますよね!歩くこともやっとでトイレまで間に合わず、子供の前でも嘔吐してしまいました😭私も13週のいまもベッドから出られません。病院に相談もひとつかもしれません。
-
カエ
ご返信ありがとうございます!
点滴しているんですね💦
お大事にしてください😌
もし本当にきつくなったら私も病院に相談してみます!- 7月8日
カエ
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね💦
耐えるしかないですよね、、
私もiPhoneでドラマとか見てみます!
ym
結構暇つぶしになりますし、集中してると時間も経つのでおススメです🙋♀️
いまは無理せず動けない時は動かないで自分の好きなようにしてください😢💗
カエ
そうします!
自分の好きな映画とか見てたら時間過ぎそうですね!!
無理しないで過ごします😊