
抱っこ紐について、エルゴとベビービョルンで悩んでいます。エルゴは装着が難しく、肩紐をかけた後に手が届かないのが悩み。ベビービョルンは装着しやすく、デザインも好き。赤ちゃんとの相性も考慮しています。
抱っこ紐について。エルゴとベビービョルンで悩んでます🤔
いつもお世話になってます😊
抱っこ紐の装着なんですが、エルゴ使われてる方は肩紐をかけた後、背中に手が回りますか…?
今日試着したのですが、私の体が固く手が届かなくて😂一人でスムーズに装着できる自信がありません。
慣れなのかストレッチすれば解決するものなのか。。
デザイン的にはベビービョルンが好きですし、装着はしやすかったです。
産まれてから買いに行くつもりなので、赤ちゃんとの相性もあるのですが。。ちょっと気になってしまいました💦
- さくいな(4歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ままり
エルゴ装着するところのばせますよ!

chiii
肩ひもを緩めておいて、後ろを留めてからいつも締めてます!
首すわりまではビョルンの方が楽だと思います!
-
さくいな
とめたあとに、また取るのに苦労しそうだなーと😂
ベビービョルンは後々買い替える人もいるって聞きますもんねぇ🤔- 7月7日

とろろ
肩後ろのロックのところでしょうか?わたしも体固くて腕回らん!と思ってましたが位置が上下に動かせるので少し上にズラしたら首の後ろあたりに腕回してつけられるので楽ですよ☺️
-
さくいな
やっぱり慣れなところもありますかね!?
周りを見ててもエルゴ使ってる人多いし、何かしらいいやり方があるんだろうなーとは思ってましたが💦- 7月7日
-
とろろ
正直慣れはあると思います😂
ベビービョルンは使ったことないんですが良い評判聞きますし、さくいなさんのやりやすいものを選ぶといいと思いますよ♪
あと子供が少し重たくなった頃コンパクトでサッと出せるタイプの抱っこ紐(コニー、タックマミーなど)を買い足す方もたくさんいますから、これを買ったらずっと使い続けなきゃだめ!ってこともないと思います☺️☺️- 7月7日
さくいな
伸ばして付けた後、取るときはどうなるんでしょう。。?🤔
ままり
伸ばして着けて
紐引っ張ればきつくできます😊
ままり
結構長くのびます!