※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
雑談・つぶやき

口を開けば悪口ばかりの人、聞くの本当疲れるんですけど共感してくださ…

口を開けば悪口ばかりの人、聞くの本当疲れるんですけど共感してくださる方いませんか?😩

支援センターでほぼ毎日会うママさんなんですけど、子どもの悪口(というか困ってること。食べてくれない、寝てくれない、連れて来ても遊んでくれない等)、旦那の悪口、義実家の悪口…そればっかり😩
中でも一番ツッコミたいのが、土日は旦那さんが子どもを支援センターに連れてきてそのママさんは一人で買い物行ってることが多いんですけど(これだけでめちゃ協力的な旦那さんですよね)、旦那さんと来てるときは子どもさんご機嫌で遊んでるのに、ママさんと来てるときは遊んでくれない。とママさんは言います。
私が見る限り、旦那さんはずっとつきっきりで子どもさんと一緒に遊んであげてます。それに対してママさんは人と喋ってばっかりで子ども放ったらかし。しかも喋ってる内容は上記のようなこと…
子どもさんも、自分のこと悪く言われてるの分かってて、しかも構ってくれないから遊ばず帰りたいコールしてママの気を引いてるんじゃないの?って思います😑
一緒に来てるのに自分のことは無視で他の人とばっかり喋るなんて、大人でも嫌ですもんね😑

まぁ私はスタッフでも何でもないのでそんな偉そうなことは言えませんが😂

とにかく悪口言う前に子どものこともう少し見てあげなよーって思います😑
ママさん自身はそれを吐き出すために支援センター来てるのかもしれないけど、毎日聞かされるこっちは気分悪いし、子どもさんも可哀想です💧

コメント

deleted user

私の知り合いのママ友のことかと思いました🤭💦
毎回会うたびに、年子の子供たちの悪口、旦那の愚痴、最終的には「私たち母親って本当頑張ってるよね!!!」(誰より頑張ってると言いたい感じ)。。

一時は距離詰めすぎてしまい、朝でも夜でも電話してきて愚痴聞かされました💦
私はそのせいで病みかけたので、自分を守るためにもフェードアウトしました🤣

ぴよママさんも、そういう方とはあまり仲良くなりすぎないほうがいいですよー!!

  • ママ

    ママ

    同じようなママ友さんがいらっしゃるんですね🤭💦
    たしかに私たち母親は頑張っていますが…😂✨

    電話で愚痴を聞かされるのは本当にストレスですね😨😨😨
    上手にフェードアウトできて良かったですね🥰🥰

    私の場合は支援センターで会って話す程度で、名前も連絡先も知らないくらいなんですけど、子どもの月齢が近いのとお互いほぼ毎日通い詰めてるので嫌でも顔合わせる…って感じです😅
    彼女は支援センターに来る人みんなに話しかけてます💦
    子どもさんのこと褒めても「でも○○なので〜〜」とか否定するので本当に可哀想です😑

    • 7月7日
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

こんにちは😃
どこにでもそういう人っているんですかね。。

私の義理兄嫁がまさに悪口ばかり😭
さすがに息子のことは言わないですけど、自分や自分の家族は誉めるけど、義母の悪口ばかり言ってます😫
私を自分の味方にするために話盛ったり、それどころか完全な嘘もつきます🙄
1つ年上の甥っ子がいるのですが、幼稚園などの情報は全てママ友からで、それがまたネガティブな悪口のような情報です😱

そういう人って基本的に思考が幼稚で自分が1番になりたいかまってちゃんですよね😭

  • ママ

    ママ

    こんにちは😆
    こんな胸糞悪いつぶやきにもコメントくださりありがとうございます😂✨

    義理の兄嫁さんですか…それは厄介ですね😱💦
    完全におにぎりちゃんさんのこと味方につけたい感じですね😑典型的なかまってちゃん🤭
    悪口のような情報なんていりませんよね😩

    本当、何て言われたいの?って感じです💧
    お子さんの良いところ褒めても「でも○○なので〜〜」って否定しますし😞
    素直に褒めてあげればいいのにーって思います😞

    • 7月7日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    わかるー!!と思ったらぴよママさんでした🤣🤣

    私がそうだねとか言ったらきっと全部私が言った事にされそうなので絶対へぇーしか言わないです🤣
    それが余計と彼女をヒートアップさせてるみたいです😅
    義母とも仲悪いんですけど、私は敷地内同居なのにうまくやってます😅
    100%ではないけど、彼女に問題ありなんですよね。。
    家も土地もらって家代も半分払ってもらってて、着物やらお洋服やら宝飾品やらくれたり買ってもらったりめちゃしてもらってるのに文句ばっかり言ってて本当ドン引きです。
    買い物とかの時はお義母さんにベッタリしてます😅

    その人も自分が1番で大変だね!とか頑張ってるね!とか言って欲しいんでしょうね!
    だから子供褒めたら嫌なんですかね。。
    そういう人はなるべく関わらない方がいいですよ!!!

    • 7月7日
  • ママ

    ママ

    なんだか嬉しいです🤣💕

    おにぎりちゃんさん、上手にお付き合いされてますね🤣✨✨
    というか敷地内同居…尊敬します😵✨
    うちも家業継いでる長男なので、ゆくゆくは…って感じです💧義実家が田舎すぎ古すぎ&建て替える気もお金もないので今は全然話が出ませんが😎

    話が逸れました🤣💦
    義理の兄嫁さん、なかなかのお人ですね…🤭🤭🤭
    仲良くなれなさそうな人です😞

    なるほど、子どもじゃなくて自分を褒めて欲しいのかもしれませんね🤣
    私より5歳も年上なので褒めるのもおかしな話ですが🤣🤣笑
    関わりたくなくても毎日顔合わせるから話しかけてくるんですよねー😩
    私だけでなく会う人みんなに同じ感じなんですけど💦
    名前も連絡先も知らないので、子どもが支援センターにハマっている今の期間限定の関係だと思いますが😊

    • 7月7日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    義母もすごく気を使ってくれますし、毎日夕方に母屋に連れて行くので、ご飯あげてくれたり助かります!
    口うるさい人なので、面倒くさく感じることもありますが良くしてもらってること考えたら全然いいです!
    うちは三男なんですが、長男未婚(もうすぐ結婚するぽい)、次男(ややこしい嫁)隣の土地に戸建、私たちは敷地内の離れリフォームしてもらいました!だから住める感じです🤣
    それなりのことしてくれてるのに、文句ばっかり言ってて本当図々しい人なんだろうなと思ってます😅

    なんか私大変アピールすごい人っていますよね。。
    もう変な人ってわかってるし、期間限定なら少しは我慢できますかね💦

    • 7月7日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね〜☺️
    良い関係を築かれているんですね✨

    ややこしい兄嫁さん、隣の土地に住まれているのなら顔合わせる機会も多いですね😨
    本当図々しいし、失礼ですが一言で言うと性格悪いですよね🤭🤭🤭

    分かります、悲劇のヒロイン的な人多いですよね💦
    家族など身近な人が褒めてくれないんですかね😅

    • 7月7日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    門で出てからなら徒歩30歩で着きます😳
    本当性格悪い!まさにそれです😅
    ネガティブな事しか言ってるの聞いたことない🤣

    今もLINEきて、高熱出てるから突発かもーみたいな会話したら、大丈夫?などは一切なく、発疹出たら夜泣きが酷くてて大変だよとか、私は寝不足で死にかけだったとか脅すようなことばっかり言ってます😅聞いてもないのに。。
    そんなの人によって違うだろ!って思うけど、黙っておきました🤣

    ひねくれて育ったのは間違いないでしょうね。。。
    旦那さんのこと褒めてもきっといい顔しないでしょうね😅
    向こうのお子さんが飽きて来なくなったらいいですね🤣

    • 7月7日
  • ママ

    ママ

    聞いてるこっちが気分悪いですよね☹️

    高熱出てるって言ってるのに心配する言葉なしですか!?
    嫌ですね💦
    まず一言目に、大丈夫?ですよね普通😑

    はい、私は旦那さんのことめちゃくちゃ褒めたいんですけどね!!
    毎週末、家族のために費やしてくれてるんですから✨
    私なんて子ども生まれてから一人でショッピングなんてしたことあったっけ?コンビニくらいかな?って思います😑笑
    向こうの方が2ヶ月上なので、飽きて来なくなることを願います😇

    • 7月7日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    本当それです!
    だいたいツッコミどころ満載だから余計ですよね!
    私も1年半で旦那に長い時間見てもらったの2.3回です。それも美容院とか。。

    うちの義理兄嫁はネガティブなこと言いたすぎてそんなこと頭にもないんでしょうね😅
    だから義母にも注意されたりするんですけど、自分はイジメられてるとしか思ってないです🤣

    お互い少しでもいい状況になるといいですね😫

    • 7月7日
  • ママ

    ママ

    そうですそうです、ツッコミどころ満載です!!
    人のこと言う前に自分の行動をまず見つめ直せっていう😑
    せいぜい美容院くらいですよね…。うちの旦那は休み自体が貴重すぎるので、娘を見てもらって一人で出かけるなんてもったいないです💦家族で過ごす時間確保するのがやっとです😩

    イジメられてると思ってるんですか😨いい迷惑です😨😨
    あんまりお友達いないんですかね…☹️

    なんだか聞いてもらって気持ちが晴れました☀️
    少し大らかな心で構えられそうな気がします😇

    • 7月7日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    それそれそれ!!
    うちもそんな風に言われるようなことアンタがしてるんだよっていつも思ってます😳

    ご主人お仕事忙しいんですね😱
    うちも週一の休みなのでなかなか頼みにくいです。。
    娘が手がかかる時ってのもあって、義母にも気軽には言えなくて。。

    ちなみに義理兄嫁は自分の都合で預けすぎて怒られてました🤣
    週一保育園預けてるのに。。
    そして、そのあと私に預かってって言ってきて、しかもイライラ八つ当たりされました😅

    • 7月7日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    途中で送ってしまいました💦

    友達あきらかにいないですね!

    これからはその人の事を私へのネタになると思って楽しんでください😁

    • 7月7日
  • ママ

    ママ

    ですよね🤣💦
    普通、なんでだろう?って思った時にまず自分に非がないか考えますけどね😂

    そうなんですー💧
    家業で自営業なので尚更😩
    義母さんにわざわざ預かってもらって…って、よっぽどじゃない限りできませんよね💦
    普通の感覚なら🤣🤣
    義理兄嫁さんは例外ですね🤭
    そんなに自分の時間欲しいなんて、まだ母親になるの早かったんじゃないですかね🤭

    ありがとうございます😆
    ちょっと冷静になって、ネタにします🙌
    おにぎりちゃんさんも何かあったらぜひつぶやいてくださいね🤣🤣
    お声かけします🎵

    • 7月7日
  • おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

    それそれソレソレSORESORE!!!
    共感すぎてやばいです!!

    こういう人達はそれが無いんですよ!
    自分可哀想、周りが悪い。
    だから治らずそのままなんですよ!!

    ちなみに、義理兄嫁の預ける理由マツエクです😅
    義母が無理ってなったら義父が仕事休みの日だったのでお願いしたいって言ったらそんな理由ではダメって義母に注意されてらしくて😅
    保育園、9:30〜13:30だからいくらでもいけますよね💦
    それでもまだ私に予定あるか聞いてきて、友達来るって言って理由聞いたらマツエクで。
    友達も子供いるから預かったろかと思ったらもう大丈夫とか言われました🙄
    普通、1歳児いる人に預けます?🤣

    私も私の話ばっかしちゃってすみません!
    また会えるの楽しみにしてます😁

    • 7月7日
  • ママ

    ママ

    ソレソレ💃💃💃
    ノッてきましたね🤣🤣
    周りが悪い、私は頑張ってる!正しい!な思考の人は、周りがいくら指摘しても助言しても変わりませんよね🤷‍♀️残念ながら。

    マツエクーーーー!!!
    贅沢ー!そんな頻繁に行くお金もあるんですねーうらやましー🙄💸💸💸
    てか週一で9:30〜13:30預けてるなら余裕でその間に行けますよね🤔
    お子さんも可哀想です😔

    いえいえ、お互い様です🤣
    私も会えるの楽しみにしてます🎵

    • 7月7日