※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi (27)
子育て・グッズ

口の横が赤くなっているが、熱や湿疹はなく元気。病院が休みで様子見中。明日病院に行くべきでしょうか。


口の横が赤くなっているんですが
なんだと思いますか😅

離乳食で初めて食べたものは無く
他に湿疹のようなものも出ていません。
熱もなく、ミルクものみ元気です。

病院が休みなので今は様子見ですが
明日、病院に行った方がいいですか?

コメント

ぽにゅ

アレルギーって感じはしないですね。
少し切れてたりしますか?

切れてたら、それで腫れてるのかな?って感じはしますけど…

下痢とかも無ければ、様子見でもいいと思いますよ☺️

明日病院で軟膏とかお願いしてもいいと思いますし☺️

  • mi (27)

    mi (27)


    切れてる感じあります💦
    下痢もしていないので様子見します!

    虫刺されで病院からおととい、
    軟膏を処方してもらいました🤔
    リンデロンなんですが
    口周りに塗っても大丈夫ですかね?

    • 7月7日
  • ぽにゅ

    ぽにゅ

    原因が分からないから、塗るのは怖いですかね。
    ステロイドも入ってますし…😥
    もし気になるのでしたら、ドラッグストアとかにいる薬剤師さんに聞いてもいいと思いますよ☺️

    • 7月7日
いっちゃん

アレルギーじゃなくて離乳食かぶれじゃないですかね。
もしくはヨダレかぶれ。

  • mi (27)

    mi (27)


    かぶれですかね💦
    アレルギーじゃないといいんですが、、

    • 7月7日
🐬

湿疹っていうより外傷的な感じのようにも見えますね🤔
うちの子がぶつけた時にそんな感じで赤くなった事あります
特に切ったとか出血したとかではないですが、内出血ではないけど・・・って感じで赤くなってました!

さとみ

水泡はないですか?
口唇ヘルペス っぽくも見えてしまいました。

ar7x3

うちは、離乳食関係ないですが…固いもの噛んだりしてそれか口の横に当たるとこうして赤くなってることあります💦

さくら🍯

念のため皮膚科に行って良いかなーと思います😄

ユウ

アレルギーの可能性はかなり低いかと😅
でも怪我とかそっち系な感じがするので、明日変わってなければ皮膚科が安心かと思いますよ😊

なつきんマン

いつもより味の濃いものを食べたとかないですか?うちの娘は同じ感じになった時に、保育園の看護師の先生から、胃に負担がかかっておきていると言われました。

りにゃこ

どちらにしても、ここで質問した所で正確な原因を特定することは難しいのでは?
不安だから聞きたくなるのはとーっても分かりますが、診療する能力のない人の情報を信じてもリスクしかないです。

ひとまず緊急性がないなら、明日の朝に小児科へ。
緊急性があるなら、小児救急電話#8000に電話するのがいいですよ。

はる☆

乾燥して切れてさらに食べ物にかぶれた感じですね。
手持ちの薬は使わずに病院に行ってください。
また、リンデロンはステロイドの中で基本的にストロングの部類に入るので幼児の顔にはすごく酷いかぶれでない限り絶対使いません。
(リンデロンにもいろいろありますが、、、)
話が逸れますが、ステロイドは弱い〜すごく強いの段階に分けられ、幼児には、基本的に弱いものかそれより一段階上の普通のものが使われます。
また、体の部位によって薬の吸収率が異なります。
一番吸収率が高いのが陰部、次に顔です。なのでこの部位に関しては医者に相談すべきです。
この機会に、ご自身で薬について調べてもいいかもしれませんね。

mi (27)

回答ありがとうございます😊
明日、病院に行ってみます!