

はじめてのママリ🔰
食べる子は食べるし食べない子は食べないです😓
息子は足りなくて毎回泣いていましたが、娘達は少食でなかなか進まずでした💦
あまり教科書通り進めなくても様子見ながら増やすでいいと思います。
あまり食べないなら新しい食材を優先してあげる、一口でも食べてくれたらラッキーくらいの気楽な気持ちでやるといいですよ👌
はじめてのママリ🔰
食べる子は食べるし食べない子は食べないです😓
息子は足りなくて毎回泣いていましたが、娘達は少食でなかなか進まずでした💦
あまり教科書通り進めなくても様子見ながら増やすでいいと思います。
あまり食べないなら新しい食材を優先してあげる、一口でも食べてくれたらラッキーくらいの気楽な気持ちでやるといいですよ👌
「おかゆ」に関する質問
鶏ミンチ入りのチキンライス風のおかゆを作って、硬くならないタイプの保冷剤の上で冷ましてたら、冷凍庫へ入れるのを忘れてしまい室温26.5度の部屋に1時間半ほど放置してました。 気づいた時は保冷剤は常温になってまし…
1歳5ヶ月です。 これまであまり好き嫌いはなかったのですが、少し前からご飯(白米)を嫌がるようになりました。 柔らかめに炊いているつもりなのですが、口に入れるとすぐぺっと吐き出すようになり、、 シチューやとろ…
風邪をひいてる1歳0ヶ月の子供ですが、離乳食を食べません。 おかゆ3口くらいと、ゼリーは全部食べます。 フォローアップミルクは少し飲みますが、こんなのが3日続いてますが大丈夫なんでしょうか。 上の子はこのくらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント