
コメント

∞まぁみん∞
その自転車を持ってる訳では無いですが、まだ一歳の子だとそのタイプは怖いかなと。
1歳なら前かごがタイプのものが安全だと思います。
あと、抱っこしての自転車は法律違反になりますし、前が見にくくなるので危険ですよ。
そのままコケたらだっこしてる子が一番に怪我しやすいのでせめておんぶできるようになってからの方がお子様が安全だと思いますよ。
∞まぁみん∞
その自転車を持ってる訳では無いですが、まだ一歳の子だとそのタイプは怖いかなと。
1歳なら前かごがタイプのものが安全だと思います。
あと、抱っこしての自転車は法律違反になりますし、前が見にくくなるので危険ですよ。
そのままコケたらだっこしてる子が一番に怪我しやすいのでせめておんぶできるようになってからの方がお子様が安全だと思いますよ。
「電動自転車」に関する質問
念願の電動自転車購入しました! 子供は当たり前ですがママさんもヘルメットかぶってますか?! あと買い物や遊びに行った時、ヘルメットってどうしていますか?持ち歩くのは邪魔ですが置いてたら取られそうな気もします💦
ビッケ乗ってる方いますか?🚲 あんまり電動自転車について調べずに店頭で気に入った色と試乗した時の走り出し方が良かった(気がする)のがビッケだったのでビッケにしました! ビッケ使い始めて2年目なんですが、周りは…
お出かけ、電動自転車派の方いたら教えてください😆! 春に電動自転車を購入して、息子も嫌がらずに乗ってくれています🚲! 自転車で遊びに行けるところが近くに色々あるのですが、問題がお昼寝問題です😭 我が家は車がなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ran
コメントありがとうございます!
その通りですね(>_<)
子供のことを考えると
まだ早いですよね。。
ご指摘ありがとうございます。
あと3ヶ月で2歳なんですが、
それでもこの後ろ乗せの席は
あぶないですか?( ; ; )
∞まぁみん∞
一応1歳から後ろ乗せもできますが、目の届かないところに子供が行くので怖くないですか?
キチンと意思が通じてなおかつおとなしく座ってくれないと危ないかなと。
おとなしく座ってくれてるならいいと思いますが、まずは前のカゴみたいなものから始めて下の子が前かごに乗せれるようになってからでもいいかなと思いますよ。
Ran
すみません😓
お忙しい中お返事ありがとうございます。
おっしゃる通りですね
今前かごタイプには
おとなしく乗ってるので
次そろそろ…と
購入を考えていました。
コメントありがとうございました。