
コメント

退会ユーザー
専業でも学生さんでもなければ仕事をしてないと難しい気がします…
出産費用は区から助成でませんか?

5人のmama(29)
籍入れてないよりも
仕事してるかどうかの方が
審査には必要だと思います。
なので……
働いて一定の収入あれば
カードは作れると思いますよ。
-
なお🔰
コメントありがとうございますm(*_ _)m
やっぱそうなりますよね…
妊娠中なので働いてなくて…
仕事も見つかんなくて…
前払金で20万必要で
それ払っちゃえばあとは楽になるんです…( ´・ω・`)- 7月7日
-
5人のmama(29)
私も1人目の時に未婚でだったのでお金が無くて……
市役所に貸付出来ないか相談したり。
お金がない人の為に
市役所経由で助産所進めて貰いましたよ。
経済的理由で
普通の病院で産めない人の為にそーゆー病院があるとの事で。
もしくは
前払い金ない病院、総合病院とかにした方が安くすみますよ。
私は下2人総合病院で
一時金以内でおさまりました
末っ子は逆にお金戻って来ました。
総合病院があるのが
隣の市だったので
通院に1時間半かかりましたが
陣痛来てから向かっても
間に合いましたよ
ないなら、無いなりに
妥協も必要ですね。- 7月7日
-
なお🔰
総合病院に電話した時
分娩はうまってるといわれました
妥協も必要ですが
こうなった私にも責任ありますよね- 7月7日
-
5人のmama(29)
市役所に相談は行かれましたか?
低所得者の為の助産所もあるのでもしかしたら紹介してもらえるかもしれませんよ(*^ω^*)
みんなお金があって産む人ばかりではないので……。
市役所に妊娠出産の為の相談出来る課があると思うので……
そこに相談されて見たらいいかも知れませんね。
そうすると、貸付制度とか案内してもらえる可能性もありますから。
私は、市の貸付申請したが
通らなかったですが😭- 7月7日
-
なお🔰
相談まだいってないです…
平日いってみます
私も申請などしてみます
色々話聞いてくれてありがとうございます(இдஇ`。)- 7月7日
-
5人のmama(29)
私も1人目の時に
未婚出産で
貯金無し
実家も頼れなかったので……
お金ない、出産までに時間ない、もぅ死のうかなとか……
そこまで追い込まれた時があったので(T_T)
私も妊娠中……
そして現生活も
カツカツで(笑)
お金ない時は不安だらけですよね。- 7月7日
-
なお🔰
私自身1人目は親権取られました(இдஇ`。)
今の妊娠は親にはいってなくて1人目の事があり縁を切っています
ほんと不安だらけです
お腹の子は今の旦那の子ではなくて元旦那の子で貯金は元旦那に全て使われて…
今100日問題があるから再婚出来てないけど…それでも今の旦那さんは(元旦那と知り合いで離婚の時に助けて貰った)
お腹の子のため私のために一生懸命夜も日曜日も働いて頑張ってくれてるけど不安しかなくて…
ほんとに飛び下りて死のうかなとか思うし今でもそう思います- 7月7日

退会ユーザー
産まれてからは大丈夫なら、
それでしたら、そう病院に伝えるとか、親や親戚、友達に相談して借りるかですかね?
クレジットは働いてない、旦那もクレジット通らないでは、無理だと思います。
質屋でも20万はきびしそうです。
-
なお🔰
コメントありがとうございますm(*_ _)m
私の親親戚は縁切ってて
友達もいないです…
やっぱ厳しいですよね…
お金の事で頭痛いです- 7月7日
-
退会ユーザー
ちなみに、楽天カードでしたらショッピング枠70位ついてすぐ作れるかも知れません。
おすすめは本当にしませんが😭
私は妊婦、無職で1週間位で発行されました😅💦- 7月7日
-
なお🔰
楽天カード私落ちたんですよlllll(*´=_=`*;)llllll ズーン- 7月7日
-
退会ユーザー
すみません😢⤵️⤵️- 7月7日
-
なお🔰
もう1回申し込んでみます( ´・ω・`)
- 7月7日
-
退会ユーザー
一度ショッピング枠を一番下でまず申し込んで下さい。- 7月7日
-
なお🔰
ありがとうございますm(*_ _)m
- 7月7日

ゆんちやん
こんにちは!
私は未成年の時(18歳)にクレジットカードを2つ作りました!お恥ずかしい話ですが仕事も続かず転々としていましたが、作成する時に働いていた会社の情報などをいれて2つとも審査通って作れました!
19歳で妊娠出産して現在20歳です。妊娠してから現在まで仕事をしていませんがクレジットカードの情報を特に変更していないのでそのまま使用出来ています!
また自分が持っている銀行(りそな)のキャッシュカードをVISAデビッドカード機能付きのものがあったので作りました!デビッドカードは審査要らず、使用した時に口座からすぐ引き落としされる仕組みになっています!カードの種類によっては、ガソリンや高速代などで使用出来ない場合もあるそうです!
完全なる私の経験でのお話ばかりで長文で分かりづらいかもしれませんが、参考になればと思い回答させていただきました😭
-
なお🔰
コメントありがとうございますm(*_ _)m
一応大手のクレジットカードは前の会社で働いててそれの情報で審査通ったんですが書類を新しく書き換えて届くかもわからないし…キャッシングもできるのかわかんなくて…
りそなのデビットカード私も持ってました!
だけど使わないので解約しちゃいました…- 7月7日
-
ゆんちやん
そうだったんですね……
色々複雑な環境の中での妊娠、出産は頭抱えますよね。
私も年齢が若いのもあり金銭面に関しては現在も本当に苦労しています😅
私は悪阻もなかったので無理しない程度に働こうと思い妊娠中と伝えアルバイト面接しほとんど落ちましたが、やっと受かったところで少しの間でしたが働いてました。アルバイトなので対した稼ぎにはなりませんし、身体も休めるのが1番なのでおすすめはしませんが自分が動けるのであればアルバイトをするという選択肢もあると思います!
ただその環境の中で自分達が子供を作ったのであれば旦那さんもそれなりの行動や仕事をしないといけないと思います( .. )
デビッドカードであればまた作成はできますが、口座じたいにお金が入っていなければ使用はできないですから難しいですよね(◞‸◟ㆀ)
どうしてもという状況にいるのであれば、やはり市役所(区役所)や産院に相談するしかないと思います。
先生じゃなくても助産師さんなど、女性の方のほうが病院的にはいい案が出せなくても女性としての回答をしてくれる方が少なからずいると思います。
直接お力になれずに残念ですが、ストレス等は赤ちゃんにも影響があると言われているので無理しすぎないようにしてください( .. )- 7月7日
-
なお🔰
ほんとに頭痛くて
総合病院も一時金で20万必要って書いてあるからなら家の近くの方がいいじゃん思って…
後総合病院は妊娠16週までに20万で私が今いってる病院は32週までに20万なのでならそっちの方がいいじゃん思ってここにしました…
私もほんとに苦労してます…
親権も取られてお金もこうなので計画性がない私のせいなのかなって自分攻めた時もあります
コールセンターとかいっても
面接落ちちゃってお腹も大きくなってきて動くにもきつくなってきたんです…
恥ずかしながらお腹の子供は今の旦那の子ではないんです
元旦那の子で私が今まで貯めてた貯金は元旦那に全て使われました…
やっぱ区役所、産院ですよね
幸い院長先生が理解ある人なので話せばわかってくれると思います
ありがとうございます
あまりストレスは溜めないようにします- 7月7日

K♡
電車と徒歩で30分なの、私からしたら普通です!
どうしても払えないとなると出産費用安い病院に転院とかも考えたらいいかもしれないです。
-
なお🔰
コメントありがとうございますm(*_ _)m
やっぱそうなっちゃいますよね…
でももう産院の予約しちゃってて
後産むとなったら総合病院などになってしまうんです- 7月7日
-
K♡
予約してても取り消せるはずです。
総合病院ではいけない理由があるんですか?- 7月7日
-
退会ユーザー
横からすみません。総合病院だと分割でくるとこ、後払いも可能だったりしますよ。- 7月7日
-
なお🔰
総合病院に連絡した時
分娩はもううまってると言われ予約できなかったんです- 7月7日
-
なお🔰
後払い可能とかなら嬉しいですね…
- 7月7日
-
退会ユーザー
地元の総合病院で、何十年も前ですが?10万以上の入院費を受付で、後払いできますよ?って言われたので😅💦💦- 7月7日
-
なお🔰
そうなんですね
総合病院もプラス20万かかるのでそれならどこで産んでも変わらないじゃんって思って…
産婦人科の検診の時に
院長先生にお願いしてみます- 7月7日
-
なお🔰
総合病院電話した時
分娩はうまってるといわれ
料金もプラス20万はかかると言われたんです
そしたら家の近くで産んだ方がいいなって思って- 7月7日
なお🔰
コメントありがとうございますm(*_ _)m
やっぱそうなりますよね…
国からのお金じゃ足りなくて
プラス20万必要なんです…
電話で妊娠中なので働いてなくて…とはいったんですが
なんかもう受かる気しないし
お金の事で頭痛くて…
産まれてからは大丈夫なんです…ただ一時金だけ払えればあとは楽なんです…
退会ユーザー
旦那さんの収入でなんとかならないですか?😵
無収入だとなかなか借りるのも難しいかと…
それかそれぞれ両親にお願いするとかですかね…
なお🔰
掛け持ちしたりアルバイトしたりして働いてくれてるんですが期限が来月の中半なんです…なので間に合わなくて…
私の親も旦那の親もいないんです