
2ヶ月から便秘で、離乳食後は固くて出ない。薬や食事効果なし。腸は動いてるが心配。自力で出せるようになるか不安。同じ経験の方いますか?エコーも心配。
生後2ヶ月くらいから便秘です😣
母乳だけのときは5日間隔くらいで、自分でぎばってウンチを出していました。
でも離乳食が始まってからは、顔を真っ赤にしてぎばるんですが、固くてウンチが出ません💦
綿棒浣腸で出しています。
病院でマルツエキス 、ピアーレシロップ?貰ってもダメ…
便秘に効く食べ物、水分をたくさん摂らせてもダメ…
病院の先生曰く、腸はよく動いてるみたいです。
ちゃんと自分で出せるようになりますかね😣?
同じような経験した方いらっしゃいますか?
今度お腹のエコーをしてもらう予定なのですが、それも心配です💦
- あ(生後2ヶ月, 6歳)

あーちゃん
うちの子は自力ではほぼ出せず、4ヶ月くらいまで毎日座薬入れてました!
4ヶ月くらいに受診が終わり、ウンチ出るか心配でしたが、寝返りするようになって腹筋がついてきたのか、今となっては嘘のように毎日自分でします😆🙌

☺︎
うちも2カ月の頃からですよー
グリ浣は何十本もストックがあります
2〜3日出なければグリ浣してます!
-
☺︎
あと、ヤクルトあげたら出るように
なったりしましたよ〜- 7月10日
コメント