
コメント

sakuran
リセットする度もぉ心が折れそうになりますよね.......
私はリセットされるのに周りの妊娠報告は地獄でした。
なんで私だけ?って思ってました。
気休めにしかならないかもしれませんが
私がどれだけ焦っても
赤ちゃんが母親を選んでるから
焦れば焦るだけ赤ちゃんがお腹に来にくいだけなんかなと思ったり。。
まだ、私のことを探しきれてないのかなとか
選んでくれる順番が来てないのかなあとか
少しでもそういうふうに考えて想像すると
気持ちが少し楽になりました。
イライラすればその分赤ちゃんも不安になるだろうしって。
本当に気休めにしかならないだろうなとおもいながらも
リセットされる度
ママ待ってるよー( ¨̮ )って言ってみたり
勝手にいい方に考えて
次来てくれたらいいなあって思うようにしてました。
逆に子供が出来たら夫婦二人の時間とかないので
リセットされたら
今のうちに夫婦二人の時間を大事にしてねって言ってくれてるのかな?とか思うようにしてました。
ちなみに妊活2年半で
授かりました( ˙꒳˙ )
体質とかも色々原因もあるかもしれませんが
想像するとイライラしたものがホッコリするなと思い少し気持ちも楽になりましたので(❁´ω`❁)*✲゚*

あづき
私も6年間不妊でした。不妊治療中のリセットと同時に、妹のできちゃった婚のウキウキな報告ははさすがに応えました…妹の出産まで連絡取れなかったです…
とにかく、子授神社に行ったり、赤富士書いてもらったり、人工授精しても、諦めモードで夏は息抜きに海に入ったり😳治療の他にも言いと聞くものは何でも試しました😃
あとは、なんといっても泣いて泣いてスッキリすることで、次に気持ちを切り替えます‼️
-
せ な
ありがとうございます。
- 7月7日

🥖あげぱんたべたい🥖
好きな音楽とか聞いたり美味しい物食べたりしてみてはどうですか??
うちは病んでる時そうします!
-
せ な
音楽聴いてるんですけど、
音楽聴きよる時大泣きしてしまうんです😅- 7月7日
せ な
なんかすごいくらい気持ち
楽になれました,なんかすごいですね
でもまだ,少し時間経てば思い出してしまうけど,自分に言い聞かせていきます!!ありがとうございます
sakuran
思い出しますよ😥分かります。そのつらさ.......
でも、それだけ辛いってことはそれだけ赤ちゃんが欲しいってことだから
赤ちゃんも一生懸命せなさんを探してるんだと思います😌
毎月、どうだろう?って精神的にも不安定になるから
1回お休みしてなーんにも気にせず遊んだりして
気分転換して気持ちきりかえて
次の月からまたやり始めてもいいかもしれませんよ😊
私も子安神社とかで子宝祈願とかルイボスティーとか暖めたりとか色々試しつつ1回訳が分からなくなって
旦那に1回休もうって言って貰えて休んだらすごく気持ちが違いました😌
体質とかもあるけど気持ちが少しでも赤ちゃんを迎え入れやすくできるようにすると
なんか楽ですよ😌
せ な
赤ちゃんが,探してくれていつか来てくれるといいです!!