
コメント

ぺー♡
うちの子もしてますよー(*^_^*)

こさゆりまり
6ヶ月ですが、まだ同じ事しますよ!
自閉症の子がするんですか?
多分ほとんどの赤ちゃんがする気がしますよ(^^;;
-
おりんぼ
コメントありがとうございます!
調べたら書いてありました😭
するのが普通なんですね😂!
安心しました!- 3月23日

@
うちの子ももうすぐ3ヶ月になりますが
激しい指しゃぶりをして、舌もぺろぺろ出してます(笑)
ネットという恵まれた環境があるので、
気になる事はついつい調べてしまいますよね( ; ; )💦
私もすぐ調べちゃうんですが←神経質になり過ぎるのもよくないなーと思って
気になる事は3ヶ月検診で聞けばいいやーくらいな気持ちでいます⭐
-
おりんぼ
コメントありがとうございます!
1人目なんで余計心配になって
調べてしまいます😭
気にしすぎもダメですよね😭
私も3ヶ月検診で聞いてみます!- 3月23日

ハピネス🌸
話しかけたら、笑ったりしますか?
笑うなら、違うかなぁと思います😊
-
おりんぼ
コメントありがとうございます!
あやしたら笑ったりします!
だけど、目が合うまでに
時間がかかる時もある気もします😭- 3月23日
-
ハピネス🌸
赤ちゃんは色々と興味があるので、話しかけてもすぐには反応出来ないのではないでしょうか?
まだ3ヶ月ですし😊- 3月23日

じゅあん
うちもしてますよ(*^^*)
激しい指しゃぶりで奥に突っ込み過ぎてオエッてむせたり、舌をペロペロ出してます。
可愛いなぁと思って見てました…
-
おりんぼ
コメントありがとうございます!
最近しだしたので
可愛いより大丈夫?と思ってました😭
赤ちゃんはするんですね!- 3月23日

ここみっく
うちの子もしますよ〜✨
頭振ります! 最初はビックリしまして 私も調べちゃいましたが 赤ちゃんはするみたいだし気にしなくなりました😊
舌出すの可愛くないですか?
私も真似して一緒に んベーってします(笑)
-
おりんぼ
コメントありがとうございます!
振りすぎて揺さぶられっ子症候群は
大丈夫なのか?とも思ってしまいます😭
可愛いのは可愛いんですが
最近し始めたので
大丈夫?とかえ?と
しか思ってなかったです😭- 3月23日

♡
うちの子もしてます!
すごいですよ。笑
-
おりんぼ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭- 3月23日

ゆーにゃん0225
保育士です!
赤ちゃんは皆(て言っても何歳になっても)舌を出したり指しゃぶりはもちろんしますよ!
乳児の自閉症の強い特徴のイメージは、泣かないということですが、子どもによっては全然泣かない子もいますし、自閉症でもなく子もいます。
心配されなくて大丈夫ですよ(o^^o)
-
おりんぼ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
なんか初めての事ばかりで
ちょっとした事で不安になったり
心配になってて。
ありがとうございます😭- 3月23日

みぃ
うちの子も、指、拳しゃぶり
すごいです。
この前なんか、両方の手を口に持っていって、拳しゃぶりしようとするから、
さすがに拳2個は無理だよ!
って思いながら止めました 笑!
頭も、左右に振るから
後頭部、はげてます
-
おりんぼ
コメントありがとうございます!
両方で!?
すごいですね😂笑
うちもはげてます😭笑
ありがとうございます!- 3月23日

くー
うちももれなく全部やりますー!
頭の振りもめっちゃ強くて、どんな感じなんやろと、マネしてやってみたら目がくらくらしました😵笑
-
おりんぼ
コメントありがとうございます!
そんなに振ってるんですね😭- 3月23日

りりなせ
うちの子も舌を出したり指しゃぶったり(拳を入れたり)頭を左右に振ったりしますよ( ^ω^ )
指をしゃぶったりするのは口で確かめたり遊んだりしているんだと思います!
最近は足の指を舐めるようになりました。笑
頭を左右に振るのは耳垢が溜まってて痒かったり、眠いのに寝れなかったり…などがあるかと。うちの子は耳鼻科に行って耳垢を取ってもらってからあまりやらなくなりましたよ( ´ ▽ ` )ノ
おりんぼ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😂
癖とか遊びとかでやってる
感じなんですかね😂?
ぺー♡
舌を出すのは最近発見したようで
これでもかっと言うほど出してます(笑)
しかも指しゃぶりじゃなく
拳しゃぶってますよ(*^_^*)
私も1人目なので
いろんなことを調べては
凄く心配になってしまいますが
楽しみながら子育て頑張りましょうね☺️💕
おりんぼ
はい😂
ありがとうございます😭