
上の子がやんちゃで、湯船に3人で入れない。上の子が赤ちゃん返りしているため、2人で入浴中。まとめたいが不安。
2人お子様がいる方、湯船に3人で入るようになった時上の子の反応どうでしたか?🤔
上の子がやんちゃなので今のところ一人で入れなきゃいけない時は、
上の子洗って一緒に湯船→拭いて服着せる
下の子服脱がせて洗って一緒に湯船→拭いて服着せる
とゆう感じで別々に入れてます😂
が、時間かかるのでまとめたいなーと思ってます💦
上の子が赤ちゃん返りしてるのでいつも
ママと二人のお風呂なのにやだーっ!って暴れ出したらどうしようとビビって実行できていません😂
- こーん(8歳)

ちゅる(29)
特に何も変わらずでした(笑)
頭撫でたり、気持ちいーねって声かけたりしてくれてましたよ😊

ろーず♡
何も変わりません(笑)💦
下の子と2人で遊びながら入ってます♪

きらきら星
我が家も同じ感じでお風呂入れてます!息子はお風呂が嫌いなので先に出たがり、3人で湯船浸かったのは数回です。
みんなでお風呂入った時は、娘に水掛けたり、やりたい放題ですが…こっちとしては楽チンなので出来るだけみんなでお風呂入りたいな〜て思ってます。

やほ
最初はえ、みたいな顔されましたがその後は頭を一緒に洗ってくれたりして、でもすぐに出たがって3人で出ました(笑)

ゆゆ
特に変わってません😅
下の子が生まれた時、ベビーバスで入ってるのを見ている時から声かけはしてました!
まだ小さいから一緒に入れないけど、大きくなって来たら一緒に入れるからね〜とか、
一緒に入ったら、お兄ちゃんと入れて嬉しいって、気持ちいいって言ってるよ、良かったね〜☺️✨
など言いながら入ってました◎
大きくなった今はおもちゃを取られたり、欲しいからと喧嘩してあっち行って!などは言ってますが、仲良く入ってますよ✨

ゆち
上の子が2歳2ヶ月のときに下の子が生まれて首が確実に座った3ヶ月くらいから一緒に入りました!特になにもいわなかったですよー!

こーん
みなさん返信ありがとうございます!
特に変化がない子が多いみたいですね😊
少しずつ様子を見ながら3人まとめて入る方向に変えていこうと思います✨
コメント