

あんどーなつ
うちも結婚記念日は親が子供をみてくれるので、フレンチディナーを毎年しています☺️
籍をいれた日に連れて行ってくれた場所に毎年行くって感じで!

ままり
うちは双方の両親が遠方なので預けたりできないので、外出は子連れになってドタバタになるので、結婚記念日は自宅で贅沢しようと思い、今年はお取り寄せの馬刺しを食べました😋
でもバイキンマン好きさんは妊婦さんだから生物ダメだし外出のお悩みだから、全く的外れですね💦スミマセン💦💦
もし子供を預けて夫婦で出掛けれるなら私は映画に行きたいです✨

退会ユーザー
私は普段子供がいると行けない
鉄板焼きや、コース料理のお店行きました😊
それから映画デートしましたよ!

まめぞう
今年は何もなかった(プチ喧嘩中だったため)ですが、それまでは、子どもたちが保育園なので日中にデート(ショッピングモールやら、普段子どもたちがいてゆっくり見れないところなど)に行ってきました😊
ケーキ食べたり美味しいもの食べたり…ですかね✨

さとぽよ。
うちも今月で、当日は夜勤なので早めにディズニー行ってきました😄

am0530
ご回答ありがとうございます!
まとめての返信になってしまい、すみませんm(_ _)m
子供がいるとなかなか映画を観に行けないね、と旦那と話し合い、今日は実写版アラジンを観て、そのあとゆっくりランチをしてきました!
皆さんにご回答頂いた内容は来年以降の結婚記念日にも参考にさせて頂きたいと思います😊✨✨
ありがとうございました🎶
コメント