※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえか(30)
妊娠・出産

妊娠36週で赤ちゃんは小さめで羊水がやや多め。羊水過多症に不安を感じている。同じ経験の方、元気な赤ちゃんについての情報を求めています。

前も同じような質問したのですが……

現在妊娠36週です。
10ヶ月検診の時に赤ちゃん小さめと言われました。
2048gです。
でも問題ないと言われました。
診断書?に気になる結果を見てしまいました。
『羊水やや多め』と書かれてました。
そこに全く話には触れず終わってしまったのですが調べると羊水過多症と出てきて障害とか不安なこといっぱい出てきて心配になりました。

横になると息苦しく起きて座ると楽になることがありました。お腹は張るようになりました。

この中で赤ちゃん小さめ+羊水やや多めと診断された方はいますか?
生まれた時、病気や障害などなく元気な赤ちゃん生まれた方いますか?

羊水過多症など知ってる方いましたら教えてください!

コメント

3110

羊水過多症と診断受けたわけじゃないんですよね?はっきり羊水過多症となれば宣告されますよ!
羊水過多症だったとして、確かに健康ではない赤ちゃんもいますが、元気に生まれている子もたくさんいます。

  • もえか(30)

    もえか(30)

    まだ診断されてませんが心配で💦
    色々調べてしまいました…

    • 7月6日
  • 3110

    3110

    診断されていないなら、とりあえず大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 7月6日
  • もえか(30)

    もえか(30)

    そうですね!
    心配しすぎもよくないですよね!
    ありがとうございます!

    • 7月6日
⸜( ˙▿˙ )⸝

上の子の時に羊水がちょっと多いけど心配ないからね😌と先生に言われたことがあります!

__Hi.mam

私は逆で
37w2dで赤ちゃん2040gで
羊水少ないって言われました😢
私も不安でしたがエコーからだと何か問題があるようには見えないけど生まれてみないとわからない。と言われました😢💭
38wの時も2200gでしたが体重は誤差あるしって気にしてないですが
羊水については引っかかってましたが
何があっても元気に産んであげようと思って今は気にしてないです😊
不安ですよね…すごいわかります!私も検索魔になってっては一喜一憂の日々でした😢

  • __Hi.mam

    __Hi.mam

    羊水少ないのが赤ちゃん小さい原因かもしれないけどわからないって言われました💭

    • 7月6日
fita

私も今日健診で、36週2000gでしたが、標準範囲内の小さめだから、問題ないと言われました。
少しの言葉が心配になりますよね(>_<)
でも、気にしても仕方がないので、お互いあと少しがんばりましょう🎵