 
      
      
     
            退会ユーザー
病院は違いますが、帝王切開の流れは
前日入院、手術や麻酔の説明聞いて、剃毛、シャワー、夜は21時からは絶飲食、翌朝に浣腸して時間になれば手術でしたよ!
 
            3kids♡
先月豊橋市民で予定帝王切開しました(^^)
前日11時に入院して21時から7時まで絶食。水、お茶は良かったです(^^)
手術の時間が前日の夕方までに決まり、手術、麻酔の説明、先生の受診受けて前日の夜に下剤飲んで、朝に点滴やら打って手術でした(^^)
- 
                                    m.ymamam 出産おめでとうございます(∗ ˃◡˂∗) 
 教えてくださりありがとうございます!それじゃぁ、11時から入院するけど検査とかは特にない感じですか❓
 
 手術の時間が前日に決まるのきいて更にドキドキしてます💦- 7月8日
 
- 
                                    3kids♡ 妊婦健診の後に、帝王切開の人は採血、採尿、心電図の検査しました(^^) 
 
 時間も妊婦検診の時に何時にするねって言われて手術前日に最終決定って感じでした(^^)
 当日呑気に付き添いのお母さんとテレビ見てたら30分早くなって慌てちゃいましたw
 
 前日入院で検査は無かったです😊
 先生がエコー見て赤ちゃんの大きさとか見たくらいでした😊
 
 
 ドキドキですよね😱
 初産で予定日1週間過ぎても陣痛も何も起きず切るか!って帝王切開決まりました😅
 もうすぐ赤ちゃんに会えますね😆💗- 7月8日
 
- 
                                    3kids♡ 下の毛剃るのも手術台で剃ってくれましたね😅w 
 
 前日入院して、手術の説明とかずっと受けてたらあっという間に夜になっちゃったな〜って思いました😅- 7月8日
 
- 
                                    m.ymamam すみません、間違えて下に書いてしまいました🙇♂️ - 7月8日
 
- 
                                    3kids♡ そうなんですね😱 
 緊急も心構えが出来なくてドキドキしそうです😱
 
 やることは無かったです😆
 ドキドキですよね😭
 あの術後の痛みが分かってると余計にドキドキ、不安になりますよね😭
 
 術後の痛みなめてました😭
 こんなに痛いもんか…って歩けるまでは辛かったです😭- 7月8日
 
- 
                                    m.ymamam 緊急のときは病院ついてすぐに車椅子に乗せられて検査に回されてそのあとすぐに帝王切開だったのでなにがなんだか分からないまま終わったって感じなんですけど今回術後の痛みが分かってるだけに赤ちゃんに会えるのはもちろん楽しみなんですが、それ以上に日にちが近づいてきて不安になってきて💦 
 あと、忘れてしまったのですが点滴とか腰に入れる痛み止め?とかって何日入っていたか分かりますか❓- 7月8日
 
- 
                                    3kids♡ 緊急だとそうゆう流れなんですね😳 
 心構えが…って感じですね😭
 
 痛み分かってたら私も不安になりますね…😭
 
 点滴は術後1日後歩けて水分取れるようになったら外れました(^^)
 痛み止めは終わるまでついてたので私は術後3日で取れましたよ〜(^^)- 7月8日
 
- 
                                    m.ymamam 詳しくありがとうございます🙇♂️もう4年も前なんでうっすらとしか覚えてなくて💦 
 ちなみに、金額ってどのくらいだったかきいてもいいですか🙇♂️- 7月8日
 
- 
                                    3kids♡ 個室6日間込みで限度額使って35万でしたよ〜😊 - 7月8日
 
- 
                                    m.ymamam おはようございます、出産一時金のほかに35万支払ったってことですか❓😱 - 7月9日
 
- 
                                    3kids♡ 一時金で収まって支払い無しです(^^) 
 旦那と7万戻ってくる〜って喜んじゃったくらいです(^^)- 7月9日
 
- 
                                    m.ymamam えぇー、そうなんですね(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)♥ 
 それは嬉しすぎる情報です!!
 一人目の時は緊急のせいか限度額の使わなかったので10万未満だった気がするけど支払った覚えがあったので、お金戻ってくるの嬉しすぎます😊
 今回は限度額のも貰ってあるので私も返ってくることになること期待しちゃいます😃- 7月9日
 
- 
                                    3kids♡ そうなんですよ😆 
 帝王切開だし個室にしたし…
 って支払い聞くまでヒヤヒヤしてたら聴いた瞬間ニヤついちゃいました😁笑笑
 痛みに耐えたかいがあったー!ってうれしかったです😆笑笑
 
 事務さんに聞いたら差額戻ってくる用紙も3ヶ月したら送られて来てそれを記入して、私は旦那の扶養に入ってるので旦那が働いてる会社に提出すれば戻ってくるって聞きました😊
 すぐお金欲しいってなると1160円くらい支払って先生に書いてもらって出す感じらしいです😊- 7月9日
 
- 
                                    m.ymamam ちょっとそれをきいて帝王切開頑張れそうになってきました😆笑笑 
 でも、やっぱり限度額のやつ使えるとそんなに値段が代わってくるの驚きです‼️
 ほんとにほんとに貴重な情報をたくさんありがとうございます🙇♂️
 子育てで忙しい中こんなに色々な質問に丁寧に返事頂けて感謝でいっぱいです🙇♂️- 7月9日
 
- 
                                    3kids♡ 
 ですよね😆笑笑
 お金大事だな😆笑笑
 
 私もそんなに変わるのか〜って思ってましたがすごいですね😳
 なんでも安くなったりするならやるべきだなと思いました😆
 
 一ヶ月前でまだまだ覚えれてたので、お役に立てれたら光栄です〜😆💗
 
 来週頑張って下さい😆💗- 7月9日
 
 
            m.ymamam
詳しくありがとうございます😊
私は一人目の時に予定日当日に妊娠高血圧になってしまって中岡で産む予定が市民病院に行くようにいわれてそのまま緊急帝王切開だったので、今回予定帝王切開なのでどんな感じか気になって💦
33週の時に心電図とレントゲンと採尿採血したので前日はエコーとかそのぐらいになりそうですね😃
早い時間から入院なのでなにかあるかと思って気になってましたが教えていただいて少し安心しました‼️
来週の金曜に帝王切開なので今からドキドキで💦
 
   
  
コメント