
前駆陣痛の症状が出てお腹が痛くて動けなかった。横になると楽になり、昼寝もできた。前駆陣痛だと思っていいでしょうか?
いつもお世話になっています😌
前駆陣痛 どんな症状がありましたか?
明日から39週に入ります。
・お腹全体がギューっと絞まる感じの痛み
・胃の圧迫、ムカつき
・下腹部のシクシクする痛み
・若干の吐き気(結局なにも吐かず)
これらの症状が30分ほど続きました。
夜にお腹が張る、などは何度もあったのですが
しばらく痛くて動くこともできなかったのは初めてです。
横になると少しずつラクになり
気づいたら1時間程 昼寝もできていました…
なんだったのでしょう😣
前駆陣痛だと思っていいのでしょうか😓?
- まるし(5歳8ヶ月)
コメント

女の子ママ
前駆陣痛だと思いますよ!
私も臨月に入ってから結構前駆陣痛多かったので😅

まま
前駆陣痛の可能性が高いと思います!
いよいよですね☺️✨
-
まるし
コメントありがとうございます😊
動けないほどの痛みは初めてで、かなり焦りました💦
旦那の出張が終えるまでは、なんとかお腹の中にいてほしいです😓- 7月6日
-
まま
私も夜中に前駆あったりした時はこのまま本陣痛になるのか!?とドキドキしてました💦前駆が始まるとしんどいですよね😰
いいタイミングで産まれてくれるといいですね🥺- 7月6日
まるし
コメントありがとうございます😊
急にきたので焦りました💦
1回きりで今は何ともないです…
これが、頻繁にくると思うと今から不安です><
女の子ママ
でも前駆陣痛くるってことは
赤ちゃんもお腹で頑張ってるってことなのでお母さんも頑張ってください!元気なお子さん産んでくださいね!