
コメント

琳
去年そんなでした……。
友だちいないし、離れて住んでる姉と毎日LINEや電話したり(笑)
娘と2人で、散歩したりウィンドウショッピングしたり、ペットショップ行って犬猫見せたりしてました😊
娘が10ヶ月〜くらいから週に2回くらい支援センターに行ってました!特に誰とも喋らないですが、娘は色んなおもちゃで遊んだり歌や絵本の読み聞かせもあり楽しそうでした!

退会ユーザー
根暗、引きこもり、こみゅ障、来世は絶対外壁になりたいと思うほど人付き合いが苦手な28歳です。
地元にすんでるのに連絡先知ってる友達が0人。
結婚式にすら呼ばれない。
LINE知ってる人は
旦那、母、妹、義母、義父。
毎日プレステやスマホでオンラインゲーム。
マイクはオフで人が会話してるのを聞いて満足。
いざしゃべってみると緊張で嘔吐してしまうので、無駄な努力をやめましたw
子供たちがいるときは、散らかる部屋を永遠と片付け。
ゲームが大好きなので充実してます(*´▽`*)
-
まま
わかりますww
私もLINEは家族だけですww
目を合わせるのも苦手で旦那でさえ目を見て話せませんww- 7月6日
-
退会ユーザー
私も他人と目を見て話せないので鼻の頭の少し上をみてはなすようにしてます!!!
たまにミスって目が合いますが、本気でてんぱって会話ができなくなります(;TДT)- 7月6日

ぷふ
えーと…コミュ症だけどおうちにいるのが、つまらないということでしょうか??お出かけしたいけど、出来ない…と質問内容で感じましたが💦
私はコミュ症ではなく、ただの人付き合いめんどくさい人です。(小さい頃は自分がコミュニケーションが苦手なのかと思って努力してましたが、大人になってからコミュ症だと言う人たちと自分は…ちょっと違うなと気づき😅)お友達誘ってどっか行くとか、ましてや新しいコミュニティに参加して友達作るとか…面倒ですね😓学生のときはわざわざ席替えやクラス替えをすることが面倒と感じましたね。。。
ただ今産休に入ったので、ほぼ8割は家にいますが、別に苦痛とは思ってないです🙂
家では本読んだり、ゲームしたり、録画した映画観たり、家族と過ごしたり、あとは新しい情報が好きなのでひたすら情報収集だけしたり!本当は絵を描くことやハンドメイドも好きなのでやりたいのですが、今は体調的になかなか集中出来ずやれていません😭
夫が、パズルもいいんじゃない?と言ってくれたけど、パズル作っても置き場に困りますよね💦
自分が元気なら、家事も好きなので、おうちのことしていて一日終わっちゃいますよ😀
ただ、子どもがいたら、公園とか行かなくちゃかなーと思いますね💦でも、そういう場所に行って同じようなママさんがいたとして、気にしないし話しかけないと思います😶(話しかけられたりする分には、面倒だけど平気という点では、質問者さんと違ってしまうかもしれないです💦)
お子さん、女の子なんですね😊もう少しの辛抱ですよ!おしゃべり出来るようになれば、一番の友達になれます✨私は今でもお母さんが一番仲良しですから♪
まま
実家も遠くなってしまって遊びにもいけませんw
児童館も知らない人がいると私が息が詰まりテンパります…w