
コメント

はじめてのママリ🔰
歯医者さんも産婦人科医に聞いてほしいと言うはずなので、産婦人科医に聞いてみてはいかがでしょうか。
お役に立てずすみません。

はるぽん
歯医者でも対応が様々なのかもしれないですね😭
妊娠初期でも治療可能だったと思います😳
むしろ妊娠中に治療しておいた方がいいはずですよね😢
今日は何とか我慢して明日他の歯医者にも電話で治療可能か確認してみるとかどうでしょう😄
-
PANDA
確認したところ安定した時期でしたら可能らしいですが、今は流産とかの危険があるため麻酔とかはできないだそうです
- 7月6日

つー
他の歯医者行った方がいいです!私妊娠中ですが先週抜歯しましたよ(´△`)痛いの辛いですよね💦薬ずっと飲んでる方が赤ちゃんに良くないと私は言われました😩土曜日でやってる歯医者あればいいのですが💦
-
PANDA
妊娠中大丈夫な薬なので大丈夫らしいです。
神経?のほうまで見ないといけないのでどうしても麻酔しないといけないらしく。
それができないとなるとやっぱり待つしかないです- 7月6日
PANDA
ありがとうございます