

ももたろう
ステップがあるといいかもしれないです。ステップがあると自分で座りますし、さらに座っている時に足が着くと安心できるみたいです。
あと、ご褒美シールいいですよ。トイレに中々行きたがらなかった息子ですが、シール欲しさにトイレに行くようになりました^ ^
ももたろう
ステップがあるといいかもしれないです。ステップがあると自分で座りますし、さらに座っている時に足が着くと安心できるみたいです。
あと、ご褒美シールいいですよ。トイレに中々行きたがらなかった息子ですが、シール欲しさにトイレに行くようになりました^ ^
「補助便座」に関する質問
3歳女の子ですが、トイレの時におしっこが上に向かって噴射しちゃいます笑 座る姿勢とかピッてしてね!って言ってるんですが何故か上から出て便器に尿が滴り落ちてしまって毎回掃除が…😭 毎回上に出る訳じゃないですが高確…
あと数ヶ月で4歳ですが、家でトイレ出来たことがありません。1歳半から保育園通ってますが保育園では過去一回だけのみ。 家だと座ることすら基本的にイヤイヤです。 本人に聞いても毎回イヤな理由がバラバラで冷たいとか…
トイトレについてです。 2歳半もすぎ、あったかくなってきたのでそろそろ本腰を入れてトイレトレーニングをしようかと思います。 ちなみに排尿予告はほとんどありません。 便意は教えてくれます。 が、排便の際は隠れに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント