
3歳児のイヤイヤ期について相談です。保育園に行くのを嫌がり、外出時も大泣きして困っています。同年齢の子供と比べて心配しています。対処法を教えてください。
3歳児のイヤイヤ期について
4月から保育園に行きだしたのですが、ここ2週間くらい前に
何をするにも「いや!」「◯◯しないもん!」「保育園行かないもん!」「ママ大好きじゃない」と言い機嫌が悪くなる事が多いです。
気に入らない事があるとすぐに怒ります。
外出時特に困っています...😭
とにかく、いやー!と言い大泣きしています。
お店の中だと周りの目が気になり買い物すら出来ない時があります。
初めてのイヤイヤ期で、私が「そうなんだね。嫌なんだね。」と言っても「嫌なんかじゃない!」と怒ってさらにヒートアップ...
本当に心が折れそうでイライラもしてしまいます😭
3歳になるとイヤイヤすることは多いのでしょうか?
同い年くらいの子を見かけると落ち着いてて
ここまで酷いのは息子だけなのではないかと不安です...
こうしたら良いよ!と言う意見があったら教えていただきたいです😭
- めるそん

はじめてのママリ
私は泣き真似をしてやり過ごしました。
ママの事なんて嫌い!→ママの事嫌いなの?(泣、ママは◯◯のこと大好きなのに(泣。
息子がママ嫌いじゃないよ、大好きだよと哀れみだすまで泣き真似していました。笑
そのうち無くなりますから大丈夫ですよ、いまでは懐かしく思えてきます^_^
コメント