

まるちゃん
お父さん、キレるんですか…。読んでいて悲しくなります。子供は泣くものです。😢まだ一歳です。
なぜ、ご飯が足りていないと思われるのですか?
昼間の活動量や、お昼寝の時間はどうですか?
質問ばかりで。すみません。

退会ユーザー
うちも50分くらい寝ない時ありますよー
部屋は真っ暗なのに一人で叫んでいたり…
そこはお子さんがどうというより、旦那が切れるのがおかしいとおもうのは私だけでしょうか…🤔
寝る時間 起きる時間 昼寝の時間は決まっていますか??

まま
ご飯は完食してくれてます。
最近夜のミルクをなくしてみてるんですよね
保育園に朝から夕方まで預けてます
お昼寝は、ご飯後にして、夕方寝る時もあるみたいです

はるまま
悪循環だと思います!
旦那さんがイライラしてそれになーさんがイライラして、なーさんがイライラしてるのが伝わってお子さんが泣く。
旦那さんはキレる前にどうにかして泣きやませようとするんですかね?
ただ泣き声聞いてうるせーっていうだけなら旦那さんにはキレたりうるせーとかいう資格ないと思います。

まま
朝はだいたい6時半ぐらいに起きます。
昼は保育園なのできまってます。
夜は前まで遅かったので、早く寝かせるようにはしていて、9時前には布団にはいってます

まま
一緒に横になったりはしてるんですけど、旦那も。

池田勇太
旦那さん怖すぎです💦
そんなに怒るならリビングとかで1人で寝て欲しいです😭
試しにミルクを再開してみてはどうでしょうか?
-
まま
旦那は今ソファーでねています。
明日からもし泣き止まないとかだと、ミルク再開してみます- 7月5日
-
池田勇太
うんうん!それなら安心です!
保育園に通ってるなら、夕方寝はさせないように先生にお願いしても良いかもです☺️
うちも夜寝れずに泣きじゃくる時あります😭
心折れますよね😭- 7月5日

4MAMA
お兄ちゃんになる準備かな?
私、4人産んでますが毎回下の子は出産間近になるとベタベタグズグズしてました。子供って察知するんだと思います。
お腹も大きく中々抱っこも出来ないと思いますが、私は無理に寝かさなくっても良いと思います。後少しでも出産でママと一緒入れなくなるので、沢山甘えさせてあげても良いと思いますよ🎵
旦那さんの発言はどうかと思いますが、旦那さんも何で泣いてるか分からないからイライラしてるのかも?お兄ちゃんになる準備してるのかも?って伝えてあげて下さい。
イライラしないで、たまには3人で川の字になって、泣いてる息子さんを安心させてあげるのも一つですね☺️
子供ってホントに敏感ですよ❗長男はしっかり3回赤ちゃん返りしましたよ!小学生でもなるので、1才なら尚更です。残りのマタニティーライフを息子君と楽しい時間過ごして下しいね🥰

まま
旦那に対して私が怒ったから。イライラしてるんですよね。もう好きにしれとか言われたので
妊娠中だから、寝かせるのも手伝ってはほしいんですけどね。
いつも3人でねてはいるんです
コメント