![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が夜中に頻繁に起きて泣くようになり、夜のお散歩について悩んでいます。夜泣きの始まりでしょうか?夜のお散歩は遅くても22時頃に考えています。
もうすぐ7カ月になりますが、息子は新生児の頃から全然寝てくれず、今も2.3時間おきにおきます。
今までは授乳を20時頃にするとすぐに寝るか、1人でゴロゴロしても30分ほどで寝てくれていましたが、ここ何日かは20分程ゴロゴロして突然火がついたかのように泣き出して、抱っこしても永遠に泣き続けます💦
そして抱っこも嫌なのか足で私のお腹を押してきたりします💦
これは夜泣きの始まりでしょうか、、?
それから泣きやまないとき、私もめいってしまうので夜ちょこっとお散歩に出たいなと思うのですが、夜のお散歩はどうなのでしょうか、、、?
夜といっても遅くても22時頃だと思ってます、、
- はる
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長男がとにかく寝ない子でしたー😭
はるさんのお子さんの+寝る時は抱っこでゆらゆら限定、しかも毎回40分から2時間寝かし付けにかかり
朝は空が明るくなると完全起床・・夏は毎日3時台とかもありました😱
時期的に夜泣きの始まりかもしれませんし、数日間でおさまる場合もあります。
(歯が生えるから不快だったり、成長痛かなとか)
お散歩は、治安にもよるのかなと思います😳
はる
これにプラスは辛すぎますね、、、
成長痛とかもあるんですね!😱
何日間かで治るといいのですが、、、
そうですよね!
ありがとうございます😭❤️