※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.
子育て・グッズ

男の子は1歳7ヶ月でヤンチャで力強く、イタズラもして大泣きすることがあるのは普通のことですか?

1歳7ヶ月の男の子です。
男の子ってこんなにヤンチャなの?ってくらい動きが激しくて力も強くてビックリします。
ダメって分かってても顔を見ながらイタズラするし、嫌な事があるとすぐ寝転んで大泣きです(笑)
男の子ってこんな感じなんですかね😥

コメント

ちーくん

うちもそうです!
ニヤニヤしながらイタズラしてきたり嫌なことあると寝転びますよね😓たまにお手上げ状態になります(笑)

  • a.

    a.

    店でも外でもそうなるから、いつもお手上げ状態です😓

    • 7月5日
鮎🐟

男の子はやんちゃだから体力いるよ〜とは周りに言われてますが、うちの息子はとても大人しくやんちゃとは程遠いです。
なので男の子だからってことではなく、性格かな?と思います🤔

︎☺︎DANNY☺︎

男の子とか関係なくそういう性格なんだと思います😌

みーん

うちの女の子もそんな感じです(笑)

遊ぶのも癇癪もパワフル過ぎてついていけない(笑)

マヤ

女の子ですがヤンチャですよー

走り回って体当たりしてくるし、寝転んで大泣きもするし
ダイニングの椅子も座る所じゃなくて背凭れから登ってますよ😅

  • a.

    a.

    ですよね😖
    背もたれから登って落ちて泣いても、またすぐ同じことしてます笑

    • 7月5日
Lieb

うちは2人男の子ですが、そんな感じです😅
ただ、同じ男の子でもやはり違うので性別よりも個々の性格なのかなと思っています!

長男も相当やんちゃだと思っていましたが、次男の方が凄そうです😱
うちの次男も癇癪が激しく嫌なことがあると仰け反って泣いて床に転がります💦
長男はそういうことはしなかったので一応一歳半検診で保健師さんに相談しましたが、普通の反応ですと言われました😂

  • a.

    a.

    ありがとうございます!
    やっぱり性格なんですね💭
    床に寝転んだらもう手つけれないです💦

    • 7月5日