※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきこ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが風邪で咳が続いています。薬が1日分しか残っているが、熱もなく元気なので様子を見るか、薬を追加でもらうか迷っています。母乳で様子を見るのが良いでしょうか?

生後2ヶ月で初めての風邪を引きました。
症状は鼻水、咳、くしゃみです。
病院に行き、薬をもらい、飲ませると、引き始めよりは良くなってきたのですが、まだ咳が出ます。
薬があと1日分しかないのですが、明日1日様子を見て咳が出てたら薬を更に貰うべきでしょうか?
熱もなく、機嫌も良いため、このまま母乳あげてれば治っていくでしょうか?

同じような経験された方、宜しくお願いします。

コメント

deleted user

娘も2ヶ月で風邪ひきましたが薬はもらいませんでした😭
飲まなくて治ったので
機嫌がいいのであればそのうち治ると思います!
熱が出たら病院行った方がいいです!

  • さきこ

    さきこ

    回答有難うございます!
    初めての子なので心配で心配で…
    飲まなくて治ったのですね!
    うちも少し様子見てみようと思います😊

    • 7月5日
はちぼう

同じ月齢、症状で病院行きました!
薬がなくなっても治らなかったので、もう一度受診し、お薬をもう一度もらいました。
その際に赤ちゃんの風邪は治るのに時間がかかると先生に教えてもらいました。結局完治したのは症状が出て2週間後くらいだったと思います。
ご心配なら病院行かれた方がいいと思います😌

  • さきこ

    さきこ

    2週間後ですか⁈
    そんなにかかるんですね…
    もう少し様子を見て、ダメなら病院に連れて行きたいと思います!
    回答ありがとうございます😊

    • 7月5日