※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が6ヶ月半なのですが、母乳の出が少なくなってきた感じがします😣みなさんはどうですか😣❓

息子が6ヶ月半なのですが、母乳の出が
少なくなってきた感じがします😣
みなさんはどうですか😣❓

コメント

Aちゃん

もう母乳諦めてミルクにしました!
眠い時と張った時だけ母乳を吸わせてます!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😊
    それは出が少なくなったからですか🤔❓

    • 7月5日
  • Aちゃん

    Aちゃん

    そうです。生理が来てしまい、元々少なかったのですが、5ヶ月過ぎたくらいに拒否するようになって出ないんだなーと思いやめました!

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    生理まだですが関係あるんですね😣
    ありがとうございました😊

    • 7月5日
  • Aちゃん

    Aちゃん

    生理くると母乳出なくなるみたいですよ!

    • 7月5日
ほーみん

それは飲む時間が短くなったってことでしょうか?🤔
そうだとしたら、吸う力が強くなって短い時間でたくさん飲めているだけかもしれないですよ✨
ちなみに私も不安で母乳外来へ行ったら、上記の通りだと言われました!また、離乳食が進んできたら、自然と母乳を飲む量が減ってくるそうです🍼

  • ママリ

    ママリ

    飲む時間は変わらないのですが、
    ゴクゴク言う時間が短くなったんです😣
    吸う力強くなったのであれば
    嬉しいのですがもうあまり出てないのかなーと😢
    母乳外来で言われたのですね!
    離乳食もそろそろ2回食になるので
    飲む量減るのは寂しいです😭

    • 7月5日
  • ほーみん

    ほーみん

    もし心配であればショッピングモールの授乳室などにスケールが置いてあると思うので、計ってみるといいかもしれないですね🍼
    うちはもうすぐ3回食にしようとしていますが、授乳の回数自体が減ってきちゃったのでとても悲しいです😭今のうちに授乳の幸せな時間、楽しんでくださいねー!!💕

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    今度は買ってみたいと思います😆
    やっぱり離乳食進むと回数
    減るんですねー😣
    目をつぶって飲んでる姿、
    目を合わせて飲んでる姿
    いつまでも見てたいです😭
    ほーみんさんも楽しんで下さい😊❣️

    • 7月5日