※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みる
お金・保険

養育費が5ヶ月分振り込まれず、息子との連絡を取りたくない。問題ないでしょうか?

気付いたら養育費が五ヶ月分振り込まれてませんでした💦
そんなのも気付かず息子をあわせてたのが本当に腹立つ!

振り込むまでは一切子供とも連絡取らせたくないんですが問題ないですよね!?💦

コメント

ゆかり

養育費と
会わせる問題は
別なので、
連絡や面会は
拒否で大丈夫ですが、
子供自身が
会いたい、連絡とりたい
って意志があるのに、
拒否は問題あるので
お気をつけ下さい…💦

  • みる

    みる

    そうなんですね!
    こっちの承諾もなしに子供と勝手に約束したりと注意しても治らないし、それでお金も払わないのでもう会わせたくないですね、、

    • 7月5日
  • ゆかり

    ゆかり


    養育費は支払って貰わないと会わせたくないですよね😠
    父親としての義務です。

    ただ、
    養育費と面会は別問題。
    子供が持つ権利なので💦

    勝手に会ったりしたら
    誘拐とみなす事もあるみたいですよ。後、DV 原因で別れた、洗脳するかのように子供に会うなど父親に問題があり、子供が不安になったり
    会いたくないってなったら
    会わせないってなるみたいですが、離婚の時に、話し合いはなかったですか?

    • 7月5日
  • みる

    みる

    離婚時にしたのは養育費の取り決め位でした、、💦
    もう10年も前に離婚してるんですが、
    最近まで元旦那名義の賃貸に住んでたので旦那の口座へ養育費を差し引いて振り込んでたので問題なしだったんですが、、
    家を引き払ってから元旦那が私の口座に振り込むようになって暫くは振り込んでたんですが今年になってから1回しか振り込まれておらず、、
    私が今年から再婚したんですが、
    悪口言ったり、お金振り込まなかったり、、約束守らなかったりと最悪ですね。
    取り決めも円満離婚だったので大丈夫だと思ってたのですが。
    子供のiPhoneも私名義なのでLINE勝手に交換されるのも腹立たしいです、、

    • 7月5日
  • ゆかり

    ゆかり

    そうなんですね💦
    息子さんは
    今の旦那さんの
    籍にはいってますか?
    養子縁組?してる場合
    今のところ旦那さんの
    収入にもよりますが、
    元旦那さんから
    養育費は0
    又は減額されるので、
    再婚した場合の
    話し合いはどのようになってるのでしょうか?

    息子さんは
    小6ですか?
    一度、真剣に
    話し合いしてみると
    伝わると思います☺️
    離婚して悲しい思いさせた事
    でも、内緒で連絡とったり
    勝手に会ったりされると心配で、とても悲しいとか…。
    内緒にしたら、信用出来なくなって、快く会わせる事できなくなるよ。

    元旦那さんは
    何故くれないのでしょうか?
    養育費をくれない
    勝手に会うなど
    都合がよすぎるので、
    息子さんと直接連絡とれなくする、会うなら私にいつどこでなど約束してからにしてくださいって伝えるのはいかがですか?

    • 7月5日
  • みる

    みる

    お返事ありがとうございます!
    元旦那に問い詰めたら
    ごめんなさい
    の一言で払わない理由などは言ってませんでした。
    先月パリに旅行に行ってるのを息子伝に聞いてたのでお金がないとかじゃないと思います。
    単に私が指摘してなかったから大丈夫だろうと思ったぽいです、、
    再婚した際の話はしてないです、、
    ただ、再婚しても20歳までは養育費を払う義務があるというのはネットで見てたのでとそのままにしてます。
    息子は現旦那と養子縁組しました!
    とりあえず、息子のLINEから相手の家族はブロックしました。
    久しぶりに見たらまた勝手に遊ぶ約束などをしてたので、、
    約束もまともに守れないならこちらもそういう措置を取るしかないかなと思いました、、
    謝ってきて何も動いてないくせに、夏休みの予定などを聞いてきたので
    さすがに20万近く滞納してるので全部支払うまでこちらも動かない旨を伝えました💦

    • 7月5日
  • ゆかり

    ゆかり

    旅行に行ける位なら
    養育費ちゃんとして欲しいですよね😠

    息子さんから
    再婚の話は
    してて、みみさんが言ってなくても伝わってるかもしれません💦

    養育費は
    貰えないわけじゃありません。これは、元旦那さんがそうしてほしいとか話し合いが必要になるので、再婚したから急に渡さないって事はだめです。

    元旦那さんに
    養育費って、私が生活費にしてるんではなく、あなたが息子に対してのお金なんだよ。あなたが育てない分、あなたのお金で息子に必要な物に使うお金なの。とか説得させるか…。

    後は、無料相談所の弁護士に相談してみるか…。

    息子さんは
    ラインブロックされて
    何も言いませんでしたか?
    息子さんの気持ちも理解して、行動しないと、きっとお母さん嫌いになるかもしれないし、ライン以外でも連絡とるかもしれないです。

    • 7月6日