※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあんぬ
子育て・グッズ

保育園に通わせて5日目。最近送りの時に泣かれて心が痛い。みなさんも同じですか?

おはようございます!!

保育園に通わせ始めて5日たちました。

初めて行った日と次の日までは送りも迎えも全然泣かずに迎えいったら帰らんて大泣きされてました🥺
なのにここ最近は送りの時にギャン泣きするようになって心がすごく痛いです。
みなさんこんな感じなのですか?

コメント

3人目

うちもギャン泣きでした😭
保育園に着くなり泣き始め、あっちあっちと出て行く方を指差して車もなかなか降りてくれず。。毎日心苦しいです😭

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    今もですか?😭
    いつから通わせていますか?‪( ;ᯅ; )‬

    • 7月5日
  • 3人目

    3人目

    今日で5日目です😭😭

    • 7月5日
  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    私と同じですね!!❤
    もーせつなくなります🥺

    • 7月5日
ニャニイ🐈

元保育士です☺️

最初は、どういうところに連れていかれてるのかがわからず、泣かなかったのに、次第に「ママと離れるところ」とわかって、数日後から泣き出す子が増えます!
ここあんぬさんのお子さんも、保育園という場所がどういうところかを少し理解したんだと思います😊

その子によって差がありますが、次第に保育園で楽しいことを見つけたり、心を開いた保育士さんができるようになると、安定して通えるようになると思いますよ💕

  • ここあんぬ

    ここあんぬ

    そうなのですか!!わかりやすくありがとうございます!

    はやく馴染んでくれたら嬉しいです。。
    今は罪悪感で胸が痛いです。

    • 7月5日
nanana

私も保育士でした!
その頃の子は情緒不安定?ってくらい毎日違いましたよ😂
ニコーってご機嫌で来る日もあれば、ぎゃーーーママーー!って不機嫌で来る日もありました笑
だいたい眠い子は不機嫌でしたね💦

帰らん!って泣くくらいなので、保育園は楽しいところというのは分かったと思うので、今日はママといたい!って気分なのかもしれないですね☺️
そんな時は、優しくママも頑張ってくるね!◯ちゃんも頑張ったら、お家に帰ったら〜しようね!❤️とか言ってあげてください😄
そこで困った顔したり、イライラしたりすると、余計お子さんもここに来るとママは不機嫌になる😭ってなってしまいます💦