※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mummy
子育て・グッズ

赤ちゃんと猫との暮らしで空気清浄機を検討中。オススメ機種や他の毛対処方法を知りたい。猫の毛対策や赤ちゃんの対策も実施中。

カテゴリー違っていたら申し訳ないです。

現在2ヶ月の赤ちゃんと長毛の猫(ペルシャ)と暮らしています。
猫の毛が気になり空気清浄機を購入したいのですが、何かオススメ機種はありますか?
また夫が空気清浄機の購入を渋っている事もあり、何か他に毛を対処できる方法があれば教えていただきたいです😭❤️



《している事》
猫編
・毎日2,3回ブラッシング
・月1回自宅かサロンでシャンプー
・なるべく赤ちゃんの部屋に入れない

赤ちゃん編
・ベビーベッドに蚊帳
・猫の毛が取れやすい洗剤使用
・洗濯時ネット使用
・抱っこする前にお互いコロコロ

その他
・毎日ルンバ&拭き掃除
・コロコロを各部屋常備

コメント

そうくんmama

猫も犬もアレルギーを起こさないためにも、1週間に1回のシャンプーが好ましいそうです💦
私はジアイーノ欲しいなって思ってるけど、高くて購入を見合わせてます😓

  • mummy

    mummy


    えー!!週に1回も!!月1回じゃ少なすぎますね😭
    私もジアイーノ欲しいです、、本当は😭😭
    高いですよね〜
    ありがとうございます❤️

    • 7月5日
マサオ

空気清浄機はプラズマクラスター25000が良いと思います。
あとは朝晩掃除機かけたり、
うちはmummyさんのお宅程は色々やっていません。上記の2つとたまに拭き掃除くらい。

ルンバだと部屋の隅出来なくないですか?うちは家具の裏とかめっちゃ毛玉ふよふよします。

  • mummy

    mummy


    ぉお〜なるほど🤔
    部屋の隅までやってくれています!そのように見えるだけかな?笑
    よく階段にドッサリ毛が落ちてて、更にそれが舞うのを見るとゾッとする毎日です💦刀のようにコロコロを忍ばせておきたいくらいです😭😭
    ありがとうございます❤️

    • 7月5日
  • マサオ

    マサオ


    それか、ちょうど夏ですし、猫ちゃん五分刈りくらいのライオンカットにしても良いかもしれませんね😁

    • 7月5日
  • mummy

    mummy


    私はカットした姿もぶさかわで好きですが、夫が中々決心つかない様子です!笑
    それさえできれば少しは悩みも解消されます〜😂
    色々ご提案、ありがとうございます😊

    • 7月5日