![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂が大好きな息子がお風呂中に大泣きして困っています。どうやって入れているか教えてください。風邪を引かせない方法を知りたいです。
8ヶ月で一緒にお風呂に入ってる方いますか?って
いますよね(笑)
実は、息子なぜかお風呂大好きみたいで
お風呂の電気、シャワーの音が聞こえると
お風呂までずり這いでやってきます😆
寝てる時にサッと入れたらいいんですが
そうもいかないので私がお風呂中は
ベビーサークルにいてもらうんですが
(お風呂は全開にしてます)
もう大泣きです🤦♀️
みなさんどうやっていれてるんでしょうか?
一応ダイソーで買った洗濯カゴみたいなのが
あるんですけどそれに少しお湯をためて
裸ん坊でいさせるのは風邪引きますよね🤔
服着せておく?
- まま(6歳)
コメント
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
今の温かい時期なら、湯船で体温めてから2人で洗い場に出て、自分の身体洗うときは子どもにシャワーかけつつ手短に終わらせます🙆♀️
![ミカりん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミカりん🍊
その頃は安全な部屋で遊ばせて&泣かせて待たせ、その間に私がシャワー浴びて迎えに行くスタイルと、風呂で使えるアンパンマンの椅子に座らせて一緒に風呂に入ってましたよ。
どちらにしてもタッチ出来ない時期は大泣きです💦この頃の大泣きは仕方ないかなと思います😭
この時期親がシャワー浴びる間(10分)裸でも、クーラー付いていなければ風邪は引かないと思います。
-
まま
仕方ないですよね😥
なのぜいつも16時~17時にかけてお風呂は終わらせてます- 7月5日
![mrns](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrns
おすわりできるので、ふわふわのお風呂マットに座らせて私が先に頭洗って次に子ども洗って一緒にお風呂入ってます
夏は一緒にお風呂入りやすいですよ
-
まま
おすわりで入ろうとしたんですけどゆらゆらする上に
どっかに行きそうになったのでやめました😆- 7月5日
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
本当はダメかもですが、腰が座ってからはバンボをお風呂の中に入れて私が洗ってる間座らせてました!途中でシャワーでお湯かけながら!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初脱衣所で待たせてましたが動けなくて泣くので、リビングで遊んでるすきに自分のこと洗って、終わったら「おいでー」と言って来てもらってます😊
小さい頃からそうだったので、娘も1人で来てくれます🐰
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
うちは桶にお湯入れてオモチャで遊んでいる間にささっと体洗ってから子供を洗ってますよ😊合間にシャワーを掛けてあげたら大丈夫だと思います😊
まま
そうですね!
手短に終わらせます😊