※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

保育園選びで悩んでいます。家と職場の近さで迷っています。アドバイスをお願いします。

保育園選び【家の近くか?職場の近くか?】についての質問です。
悩んでいます。皆さんのご意見をお聞かせください。

九月の育休明けに向けて、保活中です。

・夫婦の職場は同じ
・職場まで車で約30分
・車1台、夫婦共に運転可能
・残業夫婦共ほぼ毎日、交代でお迎え予定
・2人目いつかは欲しいと思っている
・家、職場の近くどちらも保育園激戦区
・私の実家は職場とは逆方向
・夫の実家は他県のため頼れず

どちらにもメリット、デメリットがあると思います。
同じような状況の方、保育園に通っているワーママの皆さま、
アドバイスをお願いします。

コメント

りる

私は家の近くにしてます。
何かあったときに駆けつけられるスピードは違いますが結局病院連れて行くのは家の近くだったりするし、荷物の運搬等々考えると家の近くにしたいです。
職場は同じ市区町村でしょうか…❓
基本多分居住していく市区町村の方を優先するので、認可が難しく職場内保育園があるなら半年利用して、次の年度で居住してる市区町村の認可に入れるよう加点狙うのもアリかと思います。

  • まー

    まー


    ありがとうございます。
    職場も家も同じ市内なので、その点での入りやすさは同じかと思います。

    夫も、何かあった時に早く駆けつけられる方が良いと言うのですが、かかりつけ医は家の近くなので、やはり家の近くが何かと便利ですよね。

    • 7月4日
らいる

入れようと思っている保育園から自宅まではどのくらいの距離に当たりますか?

個人的な意見ですが、4月から保育園へ預けてから思ったこと。
家の近くを選んで正解でした!

理由
保育園に全然慣れてくれなかった子供。行きは車。でも、帰りは大泣きして帰ってくるから、私から離れることができず、車にも乗ってくれなくて抱っこで帰宅。
↑慣れてくれば問題はないですが。

雪の日とか…車で仕事に行けない日とかでも、家から保育園が近いと、なんとか預けることができるのもメリットかなと思います。

すごく個人的な意見ですみません。

  • まー

    まー


    ありがとうございます。
    現在は、夫を説得できず、とりあえず職場の近くの保育園のみ記入して書類を提出している状況です。
    家から車で30分程度です。

    うちの子、今のところとても甘えん坊なので、ちかねぇさんのお子さんと同じような状況になる可能性がありそうです…このようなこともあると、夫にも伝えてみようと思います。

    • 7月4日
  • らいる

    らいる

    あまり参考にならずすみません。
    本当に大泣きして帰ってくるので、保育園へ預けること自体、心を鬼にしないと正直辛いです((T_T))

    • 7月4日
  • まー

    まー

    いえいえ、とても参考になります…
    実際に保育園に預けている方の声が聞けて嬉しいです。
    そんなに大泣きされると、辛くなりますね…😭
    保育園の申し込みをしただけですでに寂しいので、不安です。

    • 7月4日
  • らいる

    らいる

    頑張って乗り越えてくださいね( *´꒳`* )
    無事に保育園が決まりますように!!

    • 7月5日
  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    色々夫婦で相談しながら頑張ります!

    • 7月5日
  かえこ

私も似たような状態でした。今は二人目の育休中ですが、私は家の近くの園にしました。
家の近くにした理由は病院へ行くにしても、荷物の運搬にしても近くのほうが便利です。あと、車が使えない大雪の時に徒歩で登園できたのでこの点でも良かったです。二人目の希望もあるのなら、(市町村によると思いますが…)そのまま上の子を保育園に登園させる場合も自宅近くのほうが便利ですし。いざとなれば実家を頼る場合にも、少しでも近いほうが頼みやすいかなと思います。

  • まー

    まー


    ありがとうございます。
    やはり、2人目のことを考えると自宅の近くが便利ですよね。
    夫は、2人目はまだできてもいないし、できるかもわからないから、自宅の近くは考えられないというようなことを言います。
    ですが、できてから転園するのも大変ですし、子どもの負担にもなりますよね。

    • 7月4日
ちゃま

うちは職場の近くの園に通わせてます。自営業なので旦那とも職場がいっしょです。以前は職場の近くに住んでいたのですが、保育園申し込み後に引っ越しをしました。同じ区内ですが車で30分はかかります。

職場の近くのメリットは何かあったときにすぐ駆けつけられる点ですね。

うちも2人目考えてますが、同じ保育園にしたいけど今の園は0歳児は預りがない園なのでタイミングによっては転園させるかで悩みます。

職場の近くを選んでしまうと小学校上がったときに周りに誰もお友達がいなくて、今まで、仲良かった子たちと離れるのも可哀想だなと思います。子どもはすぐに友達作れるだろうけど。。
私立の学校に通わせるとかなら関係ないと思いますが、職場の近くよりは自宅に近い方が何かと良いかなと思います😊

  • まー

    まー


    ありがとうございます。
    職場が一緒だと、送りのことを考えると職場の近くも便利ですよね。なので私も初めは職場の近くの保育園しか考えていなかったのですが、ふと2人目のことを考えた時に、産後すぐに新生児を抱えて車で片道30分のお迎えってできるか?!と不安になりまして…

    小学校に上がった時に保育園の友だちがいるかどうか、というのも気にかかっていました。総合的にみると自宅近くの方が便利な気がしてきました…

    • 7月4日
カズキ

子供が熱を出して、園から呼び出しがあったときに、どう動くか。で、考えてみるといいと思います。

職場の近くからすぐにかけつけ、具合が悪い子を車に乗せて病院を経由するパターンもありつつ、家に帰るのか。

または、園から家にすぐ帰れた方がいいのか。とか。

台風になったときは、とか。

夫婦どちらかが具合が悪くなったときに、(親の静養のためにも)保育園に子供を預け、お迎えに行くには。とか。

元気に晴天で登園出勤できない想定が大切だと思います。

  • まー

    まー


    ありがとうございます。
    呼び出しがあった時、すぐに駆けつけられるのは良いですが、いずれにせよ自宅近くのかかりつけ医に寄ることになるので、やはり園は自宅に近い方が便利でしょうかね。

    台風の時などは、職場の近くと自宅の近く、どちらに預けているのが安心でしょうか…?早く会いに行けても、そのあと長く車に乗せて帰るのも不安です😢

    • 7月4日
  • カズキ

    カズキ


    具合が悪いときにチャイルドシートに乗せるのはつらそうですよね。

    台風とかのときも、子供を乗せて事故も怖いですよね。

    そう考えると、私は家の近くがいいような気がしてきました。

    • 7月5日
  • まー

    まー

    たしかに、早く迎えに行けることよりも、長く車に乗せるデメリットの方が大きく感じますね。
    参考になります!ありがとうございます!

    • 7月5日
ひよこ

わたしも職場と自宅どっちか迷ってましたが、自宅近くがいいなと思いました。
仕事中かけつける時間は遅くなるかもしれませんが、仕事以外での預けなければ行けない時があった時にわざわざ職場の方までいかなくてすむからです。

  • まー

    まー

    ありがとうございます。
    仕事以外で預けなくてはならない時もたしかにありますよね🤔
    自宅の近くの保育園をもう少し調べてみようかと思います。

    • 7月5日