
仕事が忙しくて夜遅く帰宅し、休みが少ないため寂しい気持ち。旦那との時間も取れず、義母との関係も気になる。一緒に過ごしたいけど、旦那の気遣いも嬉しい。メンタルが弱くなっている自分に悩んでいる。
仕事だから仕方ないけど、
仕方ないけど 夜遅かったり休みが週1しか
なかったり、今も1回帰ってきたけど
呼び出された(仕事)と言って
また出掛けて行っちゃった…
(システムエンジニアの仕事をしているので
夜間待機があります)
寂しいんだよ…
しかも、せっかく作った
ご飯も時間的に食べられない
(夜中に帰ってくるので)と言われ、凹み…
せめて、「食べられなくて、ごめん」
って言葉は欲しかったなー
同居してる義母が
ちょうど2階から下りてきて
旦那と話をするテンションが高くて
気持ち悪いし。
旦那も旦那で義母の顔みてから
出掛けて行くし…
あっ、今日は早いんだ!
一緒にDVD観ながら甘いもの食べて、
いろいろ話 出来る!って思ってたのにな…😢
「寝てていいよ」
って言葉にも、なんか傷付く…
気を遣って言ってくれたのは分かる。
けど、こっちは旦那と ちょっとでも
一緒にいたいから起きてたいのに。
洗濯もあるし…
お見送りしたけど、ちょっと泣きそうに
なっちゃった。
メンタル弱くなってんな、私。
気持ち分かるって方、いますか?
- ぴにょ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

︎☺︎DANNY☺︎
うちの旦那も休みは週1、朝早く出て夜遅く帰ってくるような生活です🙋🏻♀️
寂しいですよね〜
まぁ私はいいんですが、もう少し子どもたちと過ごす時間作って欲しいって思っちゃいます...
仕事だから仕方ないんですけど🙄
同居してるとストレスもはんぱなさそうですね😓
お疲れ様です🙇🏻♀️
ぴにょ
回答、
ありがとうございます!
同じような感じですね😣
はい、寂しいです…
確かに 子供との時間がないのは困りますよね💦
ありがとうございます!!
義母が仕事でいないなら、大歓迎なんですけどね😅