
コメント

0213 もん
6ヶ月ですと、ドーナツ枕は、ほぼ意味ないです。あとは月齢ととともに少しづつ良くなっていきますが、きれいな形にはなりません。
うちの息子は、向き癖が酷く、耳の位置に左右違いました。
検査して、ヘルメット治療をしていました。今はもう卒業しています。

ゆめ
娘も絶壁が気になってて、4ヶ月入ってからドーナツ枕始めました!
気持ち和らいだかな?という気がしますが、寝返り打ってうつぶせ寝をするようになった今はドーナツ枕の意味がほとんどありません💦
少しでも和らげるために、昼間仰向けの時はドーナツ枕使ってますが...。
私もなおる見込みがあるかママリで質問しましたが、うつぶせやハイハイが増えればだんだん気にならなくなったっていう声が多くありました!
絶壁のままの子もいるみたいですが、なおることを信じて、毎日娘に「まーるくなーれ」と頭撫でながら言ってます笑
-
あゆみ
少しずつ治ると聞いても
不安になりますよね。
検診で聞いても気にしなくていいと
言われますが気になって😥
少しでもはやくよくなってほしいです。- 7月4日

familia❥
6ヶ月だとさすがにもう戻らないと思います💦
私の姉も絶壁ですが、坊主にしなかったら正直分からないので、あまり気にされなくて良いと思います😊
-
あゆみ
髪生えるとわからないですかね?
6ヶ月だともう厳しいですよね😥- 7月4日
-
familia❥
分からないです!
だから20年間ぐらい姉の絶壁知りませんでした😂
娘は産まれてから戻しても右ばっかり向いてて、夜寝る時は毎日朝までうつ伏せですが、もう頭の形戻ってないです😭- 7月4日
-
あゆみ
女の子ですし坊主にすること
無いと思うのでそれを聞いて
安心しました😊
そこまでしてもなかなか
治らないんですね😥- 7月5日
あゆみ
ヘルメットしたんですね!
結構高額なのでそこまでは
考えてないのですが、気になってしまいます😥