
ママ友が配慮不足で困っています。部屋で勝手に物を見たり、お菓子を平らげたりしてしまいます。遊びたい息子との関係もあり、どう対処すべきか悩んでいます。
苦手なママ友がいます。(こうゆう話苦手な方はスルーでお願いします。)
習い事で知り合い仲良くなったママ友がいるのですが、徐々に苦手になっていきました…。あまり配慮がない人というか。
毎回我が家に遊びに来るのですが、部屋の中の例えば本やノート、触られたくない隠してあるおもちゃ等を「これ見ていい?あれ見ていい?」と探索してきます。
もちろん見られたくないものは見ないで欲しいと言いますが。
あとは毎回私が出したお菓子を全部その子が平らげます。私と2人で食べる用に2人分出したのに、全部です。
私が食べるものはありません笑。
飲み物も、すぐに飲み干して、「おかわり、他に何用意してある?」と聞いてきます。
結構な量のお菓子を出したのに足りなかったのか、キッチンに置いてある明日の朝用の家族のパンやフルーツも食べたいと言ってきました。
その子は毎回手土産は無く手ぶらで来ます。
もううちで遊ぶのが嫌になったので、うち以外で遊ぶように促しているのですが、遊ぶのはうちがどうしてもいいみたいです(・・;)
息子はそのママ友の子が大好きみたいで遊びたがりますが、私はちょっとしんどいです笑
心が狭い自分にドン引きですが、皆さんならどうしますか泣
- はじめてママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
外で遊べない限り遊びません😊
そんな人家に来て欲しくないです!子供のために外でなら我慢するかな😐

退会ユーザー
えーーーわたしもそれはかなり嫌な気持ちになります
遊びたくなくなっちゃいます、、、
なんか、たかりみたい。
貧乏くさい?
ただデリカシーないだけ?
お菓子や飲み物も、切らしちゃってて、、、と、用意するのやめて、みては?
-
はじめてママリ🔰
そうなんです…たかりみたいですよね。デリカシーが無いのかな?すごく仲良い友達っていう感じで接してくれてるけど、ちょっと度が過ぎてる気がしてきて…
食べ物系出すのやめるのいいアイディアですね!- 7月4日

しょ
全然ドン引かないですよ!
私だってそんなママ友嫌です!
他で遊ぶのが無理そうなら、何かしら理由つけてフェイドアウトしていきますー🤫
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます泣
わたしもフェイドアウトしたいです泣- 7月4日

ゆうな
常識なさすぎます!もう呼びません😂💦
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます泣わたしももう呼びなくないです…!
- 7月4日

めぐ
心狭くないです!そんな非常識なママ友、ありえないです!!
お家に上がるのに手ぶらで、厚かましいにも程があります。遊ぶのは、もうあれこれ理由付けてお断りしましょう(笑)
-
はじめてママリ🔰
そうなんですよね…食べ物あさってきた時はドン引きしました笑
今度からお断りします!- 7月4日
-
めぐ
そういう厚かましい人って、限度を知らないからお付き合いしてたらドンドン踏み込まれますよ~😅そうなる前に抜け出してくださいね!
- 7月4日
-
はじめてママリ🔰
そうなったら本当に恐ろしいので気をつけます(;´д`)
- 7月4日

空色のーと
えっ怖すぎます!その人!!
どんだけ飢えてる貧乏なんだよってツッコミたくなりますね😂
今度は外で会いましょー♡
おやつやジュースは各自で♡ですね😨
-
はじめてママリ🔰
そうなんです!毎回めっちゃ食べるんでびっくりです!
これから外で会うように仕向けます!泣- 7月4日

退会ユーザー
のりぴーさんよりママ友の行動にドン引きです(笑)
-
はじめてママリ🔰
共感していただきありがとうございます泣
- 7月4日

はにわ
えー?!
強烈なママですね💦
私もさすがに、そんな遠慮もないママなら、自宅に呼びません!私も自宅で遊べるママが欲しいんですが…私に難あるのか?未だにいませーん!😣💦💦ママ友って、本当、難しいですね😭😭
はじめてママリ🔰
ありがとうございます泣
わたしももう家に呼びたくないです(・・;)
退会ユーザー
わたしならどうしても家で遊びたいと言われたら適当な理由つけて断り続けます😊
もしくは家がいいならそっち家でもいいでしょ!って言います!
はじめてママリ🔰
なぜかその子は家には呼びたく無いみたいですー泣
外で会うように仕向けます!!
退会ユーザー
いますよねそういう人!
狭いから〜とか言ったり😂
子供は公園の方が楽しいから!子供のために!で押し通しましょう!