※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちぃ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの離乳食で、野菜を始める際は何から始めるのがいいでしょうか?1週間同じ野菜でも、毎日変えても問題ありません。

生後5ヶ月に入り離乳食を開始しました。来週から野菜をはじめるのですが、何からはじめるのがいいですか?
また、1週間同じ野菜がいいのか、毎日変えてもいいのか悩んでいます。

コメント

mm.7

初期に食べられるもので、家にある野菜なら何でもいいと思いますよ~🙆
うちは人参からにしました。

野菜は2~3日ごとに変えていきます❗

  • ちぃちぃ

    ちぃちぃ

    人参ですね!
    変えながらやってみます!

    • 7月4日
K

にんじんからあげました♩
あまり甘い野菜を最初に
あげると食べなくなると
聞いたので
かぼちゃやさつまいもなど
甘みの強いのは最後らへんに
食べさすようにしてました😊
ほうれん草とか小松菜など
最初にあげてはどうですか?✨
最初は小さじ1で
次の日は小さじ2でクリア
その次の日に新しい
野菜にチャレンジしてました🙋‍♀️💡

  • ちぃちぃ

    ちぃちぃ

    そうなんですね!知らずにかぼちゃ考えていました!ほうれん草、人参あたりにしてみようと思います

    • 7月4日
deleted user

我が家はにんじんからでした😊
でもかぼちゃがお気に入りのようですがほうれん草も普通に食べてくれます◎

  • ちぃちぃ

    ちぃちぃ

    やはりかぼちゃは甘くて美味しいですもんね🎃
    後半にとっておきます!

    • 7月5日