
お腹が張りやすく、内子宮口が開いてきている状況です。張り止めを飲んでいますが、受診のタイミングが分からず戸惑っています。上の子が熱を出しているため、悩んでいます。
元々お腹が張りやすい体質の方いらっしゃいますか?
私はお腹すごく張りやすいんですが、頸管長は3.9センチあります。
ただ、前回の検診で内子宮口が開いてきてると言われました。
張り止めを1日3回飲んでるんですが、今こんな感じで張りがきてます😓💦
張るとパンパンで苦しいというか若干の痛みがあります。
元々張りやすい事もあり、どの程度で受診したら良いのか分からず😞
上の子も今39度近い熱を出していて私にべったりなのでこのタイミングで受診するのも…と戸惑っています😓💦
旦那もまだ帰ってきてません😞
- みゆ(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

姉妹mama♥
下の子の時にかなり張るタイプでした
痛みもあって リトドリン内服してましたが
そこまで効かず、
結局31週には入院でした。
痛みもある場合、そして内子宮口が開いてるなら
受診された方がいいと思います

ぴょん
病院に電話して受診をした方がいいと思います。
-
みゆ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね😞
夕食後の張り止めをとりあえず先に飲んだので、それでも治らないようなら電話して受診した方が良いか聞いてみます!- 7月4日

r
私も張りやすいタイプで30週で入院になりました😩💭
私は横になっても1時間くらい痛みがおさまらなかったタイミングで電話して受診しました!
旦那さん早く帰ってくるといいですね(´;ω;`)
-
みゆ
コメントありがとうございます!
上の方も31週で入院したとおっしゃってたので、30週あたりが何かあるんですかね😱😱
頸管長短くなっていての入院ですか?
1時間痛みが治まらずの受診でそのまま入院でしたか?😞
まだ入院グッズ何も用意してなくて…このままではマズイですよね😱
夕食後の張り止めを早めに服用したので今は10分以上間隔が空いてきました!
このまま治ってくれることを祈ります😭
旦那は先程電話があってそろそろ帰ってこれるみたいです🥺
旦那がいてくれないと受診したくても出来ないので、とにかく早く帰ってきてほしいです😅- 7月4日
-
r
後期に入ってお腹が大きくなってくるからですかね?😭
頚管長はそのときは32mmとそこまで短くなってなかったんですが、NSTつけたら2〜3分間隔で張ってて痛みもあったのでこのまま本陣痛につながったらよくないとのことで点滴が必要になりそのまま入院になりました(´;ω;`)
私も入院準備やってなかったですよー😂急に入院になったので最低限のものは旦那にコンビニで買ってきてもらって、他のものは次の日持ってきてもらいました🙌✨
上の子もいらっしゃるので尚更入院にはなりたくないですよね💦このままおさまりますように😢🌸- 7月4日
-
みゆ
お腹の重さに段々耐えられなくなってくるんですかね😭
2〜3分間隔だとかなり頻繁ですもんね😱💦
いつ頃まで入院されてましたか?
入院準備せずでしたか😂
たしかに最低限はコンビニでどうにかなりますもんね୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
旦那さん、お願いしたものちゃんとまとめられましたか?
うちの旦那絶対まとめられない人です😓
ありがとうございます😭❤️❤️
まだ張ってはいますが間隔がどんどん空いてきているのでだいじょうぶですかね🥺?
今は18分間隔が3回続いてます😊- 7月4日

みゆ
昨日はみなさんありがとうございました🙇♀️
あの後薬が効いて張りの間隔が空いていき、気づいたら寝ちゃってました😅💦
今日はいつも通りの張りに戻ってました🙇♀️
今後も気をつけていこうと思います💦
アドバイスありがとうございました🙇♀️
みゆ
コメントありがとうございます!
やはり内子宮口が開いていて痛みもあるとなると受診考えた方が良いですよね😞
とりあえず夕食後の張り止め薬を先に飲んだので、もう少し様子見て落ち着かないようなら病院へ電話してみます!