
妊娠10週過ぎでお腹が張って痛みを感じることがあり、産婦人科に電話で相談するべきか、次の検診まで待つべきか悩んでいます。妊娠初期に同じような症状があった方、電話相談は迷惑でしょうか?
妊娠10週過ぎの妊婦です。ほんの5分程歩いたり立っていたりするとお腹が張ってるような、すこしぐーっと痛みを感じます。
電話などで急ぎで産婦人科に聞くべきなのか、よくあるから張ればゆっくり休んで次の検診で聞くべきなのか悩んでいます。 ちなみに次の検診まではあと2週間です。
皆さんは妊娠初期の頃から張りがありましたか??
また電話で聞いても迷惑じゃないでしょうか?心配しすぎてるのかも知れないなと悩みます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
お腹が張ると心配になりますよね😣
しばらく横になっても治らない時は病院によく電話していました!!
お腹が張るのはあまりよくないし、切迫の可能性もあるので、休んでも張りがおさまらない場合や、頻繁に張るようなら病院に電話をして、指示を仰いでもいいと思います!!

産後ママ
それぐらいの時期で張ったことはなかったです😥
心配なので一度電話で相談されたほうがいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません!
つわりが悪化してから放置してしまいました。
結果その時は大丈夫だったのですがしばらくして切迫になりました。
心配な時は電話するの大事ですね😂
アドバイスありがとうございました!- 1月3日
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません!
つわりが悪化してそのままになってました。 後々張りではなかったのですが子宮頸管が短く切迫になっていました。 病院に電話するの大事ですね、アドバイスありがとうございました✨