
コメント

退会ユーザー
同じ和光堂のベビーランチシリーズの方はどうですか?
容器のままチンできるし(そのままでもokですが)スプーンも付いてるし、お粥+おかずになってるので、足りなそうならBFの瓶の果物買うかバナナとか持参するか🤔
退会ユーザー
同じ和光堂のベビーランチシリーズの方はどうですか?
容器のままチンできるし(そのままでもokですが)スプーンも付いてるし、お粥+おかずになってるので、足りなそうならBFの瓶の果物買うかバナナとか持参するか🤔
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リンゴ
ベビーランチの存在を知りませんでした。
ありがとうございました。
退会ユーザー
すいません補足で、9ヶ月からは栄養マルシェって言うみたいです!
これですね☆
リンゴ
ご丁寧にありがとうございます。
値段はいくらぐらいですか?
退会ユーザー
¥250前後だったと思います!今使われているレトルトタイプの方が安いのでコスパ重視だと微妙かもしれないですが、容器やスプーンを持ち歩かなくてもいい便利さではオススメです!
リンゴ
買ってみます。
ありがとうございました。