
お腹が減っても泣かない赤ちゃんについて相談です。成長に伴い泣きが減り、ミルクの時間を過ぎても泣かないことに気付きました。これは珍しいことでしょうか?
完ミで育ててます。
お腹が減っても泣かないお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
最近、旦那と息子について話してて
新生児の時はそれなりにギャン泣き○時間とかありました。内弁慶?なのか検診で病院行ったり散歩やスーパーと外出すると大人しくて泣きません。
2ヶ月半過ぎたあたりから、夜もしっかり寝るようになり外でも家でもあまり泣かなくなったかなと記憶してます。
そして冒頭にもあるように
ミルクの時間が過ぎても泣かない事に気付きました…。
お腹が減っても泣かないってあるんですか?
- ひよこ

ひよこ
サイレントベイビーについて調べたのですが、
それとは違うみたいで
あまり泣かないとは言っても
寝ぐずりやおもちゃで上手く遊べない時とかママ(私)が見えないと泣き出したりします。
なのでサイレントベイビーでは無いとは思ってます。

めがねちゅーりっぷ
うちも泣きません😃
サイクルが決まっているので、4時間起き、寝ている場合は起きたらミルクをあげています🍀
出すと哺乳瓶をふんだくって飲むので、お腹空いてないわけではないようです。
泣くほどじゃないけど、飲んでも良いかなな時にあげてるのかな?と思っていました☺

ゅかこ
私の娘は時間が過ぎても泣かないときがありました!
しかも少食なので泣かなくてもあげてました!
赤ちゃんは低血糖になりやすいらしく、娘は1回ミルクを全然飲んでくれなくなり低血糖になったことがあるので時間にはミルクをあげた方が安心ですょ(^^)

かなちょ
うちの子は泣かなかったです
夜もぐっすり朝まで寝てました!
泣かなくても3時間空いたらあげるようにしてました(๑′ᴗ‵๑)

ひよこ
そうなんですね!
今まで通りの授乳間隔でミルクあげます◡̈♥︎
追加の質問なのですが、
夜の長時間の睡眠の時は起きるまでミルクあげなくても大丈夫なんですか?

ひよこ
いつも通りの授乳間隔でミルクあげます◡̈♥︎
赤ちゃんは泣くのが仕事って言うくらいなのに
ほとんど泣かないので内面的になにかあるのでは…と心配でした(ノ_-;)

ひよこ
すごーくお腹減った!ってワケじゃなく
軽くお腹減ったぐらいな感じなんですかね◡̈♥︎?
泣かないから内面的になにかあるのではと心配でしたが
めがねちゅーりっぷさんのコメントみて
あっ!そうゆう事ね!と思いました( ゚∀゚)
なんだか妄想で心配にしすぎてましたσ(-"-σ)

ゅかこ
夜は全然起きなかったので私はあげませんでした。
病院の先生にも夜は子供によって違うから大丈夫と言われたので大丈夫だと思います(^^)

ひよこ
ありがとうございます!
息子は21-7時まで1度も起きないので今までは飲ませてなかったのですが
低血糖が気になりまして(xдx;)
泣かなくても息子の決まった授乳間隔でミルク飲ませたいと思います◡̈♥︎

ちゃちゃん
まさにいま同じことで悩んでいました(TT)
うちの子は基本毎日グズっているけどお腹空いた〜って泣くことがないです。。
抱っこされていればいつまででもミルク飲まなくても平気なんじゃないかって思うくらい💦
だからだいたい3〜4時間くらいで日中はあげていますがほんとにお腹空いてるのかなぁ^^;
夜中も起きるけど泣かずに指をちゅぱちゅぱしてて寝ないからとりあえずミルクあげるって感じです(TT)
分かりやすく泣いてくれたらいいのになぁ。。
コメント