※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストローで飲むと水を口から出してしまいます。脱水が心配でミルクをあげていますが、卒ミしたいので、口から水を出していてもミルクをあげなくて良いでしょうか。

ストローで飲むとストローに口をつけた状態で口を開けて口から水を出しちゃいます。それで下に溜まった水を手でぴちゃぴちゃやります。
遊んでますよね?
脱水が心配で昼間もたまにミルクあげちゃうんですがもう卒ミしたいのであげたくないです。水を口から出しててもミルクあげなくていいですかね?

コメント

ちさん

まだ上手くストローが使いこなせてないんですかね?もちろん遊んでいる可能性はありますが💦
哺乳瓶の出方とストローの出方は量が違って水がたくさん口に入るから出しちゃうってことはないですか?
脱水が気になるとのことなので哺乳瓶の中を水にしてみたらどうですかね??🤔
うちの子はストローがなかなか上手くならず
やっとコツを掴めて使えるようになったのは10ヶ月の頃でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思ったんですけど、少し前まで普通に飲めてたんですよ...
    だから遊んでるのかな?と思って🥲あまりにびしょびしょなので下にタオル置いておいて床は濡れないようにした時もすぐ床触ってました。濡れてないからあれ?って顔してましたけど💦
    もしそうだとしたら、前まで飲めてたのはなんだったんでしょう....😭

    • 3月31日
  • ちさん

    ちさん

    そうなんですね😭
    それはもう遊んでるかなぁ…
    飲むことより楽しいことに気がついたんですね!
    きっと成長なんだろうけど
    親としては複雑ですよね…
    私なら今はそれが楽しいんだねってことで
    飽きるまでやらせるか
    しばらく与えず他の方法にするかもです!
    …かと言って他の方法もいい案が思いつかないですか。
    哺乳瓶に戻すか コップにするか、くらいですね😅

    • 3月31日