
コメント

ぱーら
上のお子さんの時に切迫だった場合、次のお子さんの時も切迫になりやすいって言われています✋️
私もそうでしたが💦
今はできるだけ安静にして長期入院しないように気をつけてます😰

ぱん。
切迫で長期入院だったので、次は縛る手術した方が良いと言われています…
手術して、仕事普通にしている方もいますし、自宅安静の方もいます。予防なだけで、入院になる可能性もありますし、難しいですよね。
-
ぬん
私も縛る手術しました!
私の場合子宮頸管無力症なので毎回縛るのですが😓
入院時はやっぱり親に預かってもらうしかないですよね😥- 7月4日

ちゅんた
一人目入院、今回も、入院なりました。上の子は親が見てくれています😅
-
ぬん
そうなんですね!
やっぱ親しかいないですよね😓
長い間ってなると預かってもらうのも気が重いですよね😅- 7月4日
-
ちゅんた
二人目縛りましたが、自宅安静からの入院に、!😅
申し訳ないし、気が重いし満足に子に会えないし…
でも、お腹の子は自分しか守れないので!- 7月4日

みみ
上の子の時は2週間入院、2人目の時は4ヶ月入院でした💦
次妊娠したら縛る手術をした方がいいと言われました。
4ヶ月の入院中は、旦那が会社にお願いして、保育園の送り迎えに間に合うように勤務時間を調整してもらっていました。
両方の実家にもいろいろサポートしてもらいましたが旦那がとても頑張っていました。
-
ぬん
4ヶ月も入院したんですか!
それは旦那さん相当頑張りましたね😳
融通が利くところで働けてるんですね!
なんかすごく夫婦って感じです!1番いい形で出産されたんですね😄- 7月5日
ぬん
男の子いて安静は厳しいですよね😓
元気な子産んでください😆