※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
妊娠・出産

妊娠中は生魚は避けるべきですか?サーモンや生卵が食べたいけど不安です。検診で聞き忘れました。

妊娠前は良くかっぱ寿司などでサーモン食べてました
妊娠中の生物はダメと書いてあり、ずっと我慢してたのですがそろそろ限界‥
たまになら大丈夫ですかね‥
この前検診のとき、生卵食べたいんですと言ったら大丈夫だよー!と
サーモン聞くの忘れてた‥

やっぱ生魚は食べない方が良いですか?

生卵okもらったくせに怖くて食べれてません😂

コメント

ママ

たまになら全然いいと思います🙆‍♀️

ママリ

月3〜4は回転寿司行って、サーモンは必ず食べてます😊上の子の時も妊娠中そうでした✨

るん

生肉、外国産のチーズなどは
ダメと聞きましたが、
なま魚は大丈夫ですよ。

Lita

私も卵かけご飯やら、お寿司屋さん行って、サーモンやらマグロやら普通に食べてます😚😚

♥

私は気にせず食べてましたよ!初期の頃はやっぱり気にしてあんま食べないようにしてたんですけど1個だけという気持ちで食べ始めて特になんもなく赤ちゃんは成長してくれてるのでガツガツたべてます!

みー

私はつわり中なので、まだお寿司の気分ではないのですが、12週過ぎて、つわり落ち着いたら食べたいな〜、と思ってます😊

ダッフィー

普通に食べてます😅💕
過剰摂取がいけないだけなので、たまになら平気ですょ🙆‍♀️
ただ抵抗力が落ちるから当たりやすいとか言うらしいので、あくまで自己責任ですが、私はお寿司屋さん行く時は月2〜3回行ってガッツリ食べてますょ🙆‍♀️笑

マリリ

たまに食べるくらいいいですよ!
ストレス溜める方がダメです🙅

ママちゃん


皆さんコメントありがとうございます‼
同じお返事ですみません🙇

たまになら良いんですね😊
あまりストレスためすぎないよう、たまぁに食べようと思います😁