
赤ちゃんの吐き戻しと下痢について心配です。病院受診が必要か悩んでいます。治りにくい下痢についてアドバイスをお願いします。
母乳の吐き戻しがしばらく落ち着いていたものの、足をバタバタさせたり動きが激しくなったせいか、勢い余ってよく吐き戻しています💦
いつ頃吐き戻しがなくなりましたか?😞
10日前くらいからオムツに水溜まりができるような便(下痢?)でオムツ漏れがあります。
熱もないし機嫌が悪くなることも少なく、回数も1~2日に1回程度で出した後は普段通りの便に戻ります。1日だいたい5回くらい排便あります。
赤ちゃんって下痢は治りにくいのでしょうか💦
様子見てたけど病院受診したほうが良さそうですか?😞手足口病が流行っているのでタイミングが難しくて、、、
- のん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

いちご
私の息子も吐き戻し多かったですが、離乳食を5ヶ月から初めてだんだん吐き戻し減りました!
今では吐き戻ししません!
息子が3ヶ月でノロになった時なかなか下痢だけなかなか治らずオムツ漏れで大変でした😭
たしかに下痢がなおるの時間かかりました😭
あんまり下痢が続くようなら病院行った方がいいかもしれないです!
のん
コメントありがとうございます🎵
夜中の授乳では吐き戻しがないので、昼の吐き戻しは動きが活発だからかなぁと思ってますが、離乳食頃には減ってきたんですね❤️ありがとうございます🍀
1日5回のうちの1回だけが下痢って感じなので、どうしようかなぁと思っていたところです。酷くなるなら行くつもりが変わりなく😅
うんち💩の写メは撮ったんですが、いちごさんはオムツ持参されていますか??
あと予防接種が近日あるんですけど、下痢していたら予防接種中止になったりするのかご存知ですか?
すみません質問攻めで💦よろしくお願いします😭
いちご
活発に動くのもありますね!
私の息子は寝返り覚えて動き出した時が1番吐き戻し多かったです😂
そおなんですね!
写真でも伝わるので大丈夫だと思いますよ!
私も息子の下痢がなおらず病院行った時オムツ持って行ってないです!
その下痢の原因によりますが、予防接種して菌が入るわけですし病院によっては下痢があるならやめようって言う病院あるかなって思いますよ!
いちご
なので予防接種の時に一応下痢が続いてることは言った方がいいですよ!
のん
予防接種の時に一緒に診察や悩み相談できる病院なので、接種前に相談してみます☆
ありがとうございました🙆