※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめちゃん
子育て・グッズ

バイターストップで指しゃぶりをやめさせた方、やめた後の子供の安心材料について不安があるとのことです。

バイターストップ使って指しゃぶりやめさせた方いますか?

やめた後の子供の安心材料は何かありますか?

精神的に不安定になると聞いたので気になりました。

コメント

nncaty

使ったことがあるのですが…うちの子は直後に2回にわけ嘔吐しました↓
真っ青になるくらいだったので 病院を受診し
かなり注意されました。

お子さんがおいくつかはわからないのですが、
自然にやめるのを待った方が子どもの精神的な成長にも繋がるかと思いますm(__)m

  • うめちゃん

    うめちゃん


    もうすぐ1歳2ヶ月になります。
    ママリで1歳半検診で歯医者に言われてバイターストップ使ったレポートがあって、
    使うとしたらその頃かなぁと考えていたのですが、
    吐くのは怖いですね(>_<)⤵

    ただ、姪っ子が7歳でもやめられず、同じ血が通ってるかもしれないし、やるなら早い方がいいかもなんて言ったりしてて

    でもバイターストップ自体は4歳からって書いてあったり…

    悩ましいです(~_~;)

    • 3月23日
  • nncaty

    nncaty

    私も1歳半検診で言われたことがあり、
    そのタイミングで試しました。
    個人差はあるかと思いますが、
    私は娘の異常な嘔吐をする姿を見て こういう物に頼ろうとした自分に後悔しています。

    最近、2歳を目前にして指しゃぶり卒業できました!
    指しゃぶりをしないように手を握りながら寝かしつけをしたり、オムツの汚れもこまめに確認してます。

    厳しいことを言うようですが、就学する頃でもやめられないというのはそれは違うと思います。それは精神安定の為でなく 単なる癖。もっと親が関わりを増やしてあげると違ったはずです。仮に癖でなく 本当に精神安定の為の指しゃぶりだったとしたら、就学する年齢でとなると自身のコントロールが上手くできない事になるので
    それは心の発達面を気にされた方がいいです。保健師さんなどに1度相談をしてみられた方がいいかなと思います。
    私は健常児も障がい児も育てているので…少し気になる部分でした。お気を悪くされましたら申し訳ございません

    バイターストップ以外でも、山葵や辛子等の自然な薬味を塗ったり、指しゃぶりをするタイミング(寝付く前等)で指を数本包帯で巻く等方法はいくらでもあります(^^)
    うちの子は手を握りながらの寝かしつけがベストでした。親子のスキンシップを増やすと効果的かもしれません☆

    • 3月24日
  • うめちゃん

    うめちゃん


    色々アドバイスありがとうございました!
    指をしゃぶらないように手を握るとすごいカンシャクおこすので、うちはなかなか難しそうです(>_<)
    まだ1歳半までしばらくあるのでゆっくり言い聞かせてみます❗

    • 3月24日