※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こあら
子育て・グッズ

9ヶ月の心室中隔欠損症をもつ子どもを育てている方が、保育園に預けるか悩んでいます。穴の大きさや手術の可能性、風邪をひかせないようにすることが心配です。医師にも不安を相談しても分からない状況で、同じ経験をされた方の意見を求めています。

こんにちは。似たような境遇の方、経験をされた方がもし居たらと思い質問させていただきます>_<
9ヶ月の心室中隔欠損症をもつ子どもを育てています。育休中のため、次の4月での復帰を考えています。医師から風邪をひかせないよう言われているため、保育園に預けるのを悩んでいます(医師からは預けることに関しては問題無いと言われています)
穴の大きさは5ミリ程度の中くらいの大きさ、閉じる可能性もあるし、手術の可能性もあります。体重は増えていますが、ずっと利尿薬を飲み、シナジスを打っています。
保育園に預けた方が良いと思っていますが、集団生活でどうしても風邪をもらってきてしまうと思うので、もう少し大きくなるまで家で見た方が良いか、とても悩んでいます。。(育休中ですが、病気を理由に延長できる)
それから穴の大きさは小さくなっていないようなので、この先1歳を過ぎても閉じないのでは、、と感じています。どうなのでしょうか??医師に聞いても分からないと言われてしまいます😵
長くなりましたが、もし似たようなことで悩んでいる方がいらっしゃいましたらコメントいただけると嬉しいです。

コメント

あーママ

私自身が同じ病気をもって生まれました😊3ミリの穴でした。発覚したのは1歳1ヶ月の時に風邪で小児科にかかったときでした💦検診の時はおじいちゃん先生で、耳が遠く心雑音発見出来なかったとか……
やはり手術の可用性があると説明受けたそうですよ。3歳の時に閉じたので手術せずに済みました。保育園は年中さんから入りましたが、上に姉がいたので、風邪たくさんひきました💦ですが、小さいうちから必ず集団生活経験しないといけないわけではないですし、お母様が心配なのであれば、家で見てあげてもいいと思います😳

  • こあら

    こあら

    同じ病気とのこと、コメントをいただき嬉しいです。耳が遠くて発見出来なかったのは困りますよね‥😵
    手術せずに済んで良かったです🙇‍♀️でもその当時は風邪をひくと心配になりますよね。集団生活はさせたいのですが、まだ小さいので、そこまで焦らなくても良いかなと思いました🙆‍♀️

    • 7月4日
deleted user

私自身 生まれつき心室中隔欠損です。両親も手術を悩んだ
そうですが、手術せず何事もなく大人になりました。
小学生までは1年に1度ほど検診に行ってましたが成人してから2年に1度ほどの検診です。穴が産まれた時より大きくなりましたが問題ないと言われています🥺私も0歳児から保育園にずっと通っていますが、大丈夫でしたよ◡̈⃝︎⋆︎*親目線ではなくすみません💧

  • こあら

    こあら

    コメントをありがとうございます。手術せず元気になられたとのこと、とても心強いコメントです!これからどうなるのかなぁと思っていましたが、わんわんさんのように集団生活を経験されている方の話を聞くと安心します。子どもと似たような境遇の方が周りにいないので不安で‥😱ありがとうございます。

    • 7月4日
まりか

おはようございます!
息子も心室中隔欠損症で、穴の大きさは2-3mmです。

穴は塞がる事の方が多いそうなのですが、息子の場合、穴の位置が悪く、塞がらない可能性の方が大きいと言われました。

小さいうちにに手術をするのは、子供も体力がないので、3歳ぐらいまで大きくなってから様子を見つつ、話をしていきましょう。

と、言われました。

最初は心配で、風邪もひかないように気をつかっていましたが、あまり神経質にならないようにドクターに言われ、今では普通に生活しています!

わずかな期待(穴よふさがれ!)を持ちつつ、このまま様子を見ていこうと思います!

しっかりした回答になっておらず、すみません😭💦

  • こあら

    こあら

    コメントをありがとうございます。同じ病気のお子さんをお持ちとのこと、心配ですよね。私も、医師から日常生活では特別気にすることはないと言われていますが、冬は人混みを極端に避けたり、ちょっとヒステリックになっていました笑 気にし過ぎも、良くないですよね。息子さんの穴がどうか塞がりますように🙇‍♀️気長に様子見ですね🤗

    • 7月4日
優花

わたしの友人の話で申し訳ないですが、友人も同様の病気です☺️
友人は両親が共働きだったのですが、おばあちゃんが同居だったため、保育園や幼稚園には通わなかったようです。

でも中学も高校も運動部で元気に動けてましたよ☺️
日常生活にはまったく支障なく☺️
友人の私から見ていても、風邪引きやすいとか、病気になりがち、といったイメージもありません!

ただ、大人になっても穴が閉じていなかったのと、弁が弱っていたため、24歳くらいのときに手術していました😣
が、今もとても元気です🥰

  • こあら

    こあら

    コメントをありがとうございます。友人の方の様子を書いていただいて安心しました🙇‍♀️ネットで調べると、風邪をひきやすい、ひくと重症化するとか色々出てくるので‥。小さい頃だけかもしれませんね。大人になって手術することもあるのですね!元気とのこと、良かったです☺️🎶

    • 7月4日
ぽん

私自身が同じでした。
母もかなり悩んだし、同時に喘息アトピー持ちでだいぶ苦労したみたいです💦

私は、25歳で妊娠を機に検査することになりましだ。
その時穴が閉じていました!
いつ閉じたかわかりませんが、母は涙を流しながらよかった。。
って言ってました😭

それまで行動に制限もなく元気に過ごしていたので、あまり過度に心配を表にしない事が私にとてもプラスになりました!
本当はかなり心配していたんだな、、とその涙を見たときわかりました。

どうかお子さんが早く穴が閉じます事を祈ってます😭

  • こあら

    こあら

    コメントをありがとうございます。同じ病気だったんですね、お母様の気持ち分かります‥😣穴が閉じて良かったです!!元気であっても閉じないと、本当に大丈夫なのかな?と不安に思ってしまいますよね。お母様の涙‥😭😭
    ありがとうございます🙇‍♀️ぽんさんと同じように、私の子どもの穴も閉じてくれると嬉しいです🤗

    • 7月4日
☺︎

全く同じです!
息子は10ヶ月で、心室中隔欠損症です。
穴は3〜4mmと聞いてましたが、保育園申請の時に書いてもらった診断書には4〜5mmと書いてありました💦
閉じるかわからない状況で手術の可能性も言われてます。
保育園本当に悩みました。
私は育休を最大限に取って、治れば復帰を考えてます。
もし育休中に治らないようなら保育園は諦めて、幼稚園から入れさせたいなと思ってます!!
保育園絶対に病気もらうと役所の方からも言われましたし…
絶対に働かないといけないとかでない限りは子供のこと第一優先にしてあげたいと考えてます!

  • こあら

    こあら

    コメントをありがとうございます。同じ境遇でとても参考になりました。穴の大きさ、気になりますよね。私もエコーのたびに医師に聞いてますが、5ミリくらいとしか分からず😵保育園、本当に悩みますよね‥いつまでに治るとか、せめてそのくらいのことが分かればなと何度思ったことか😣出来るだけ育休を取って様子を見る、確かにそうですよね🙇‍♀️

    • 7月4日
deleted user

はじめまして。
友達の子が同じ状況で同じような質問をされました。
わたし自身、あまり詳しくはないので偉そうなことは何も言えないのですが、保育園はとにかく風邪をもらってきます。
息子が4月から通いはじめましたが、しょっちゅう熱を出し、未だに1週間まともに保育園に通えたことがありません。
通い始めてからはずっと鼻水を垂らしてますし、あまりに体調を崩すので心配になります。
そのお友達にも伝えたのですが、風邪をもらわないようにとのことであればなるべく保育園には通わせずにいた方が安心だと思います。
自分の話で申し訳ないのですが心配になってしまい…すみません。

  • こあら

    こあら

    コメントをありがとうございます。お友達のお子さんも同じような境遇なんですね💦保育園、やっぱり風邪をもらってきてしまいますか‥😭小さいうちの集団生活はそうなってしまいますよね😣家にいた方が安心、確かにその通りだと思います🙇‍♀️復帰しても結局風邪、ほとんど出勤できないかもしれないですし😵

    • 7月4日
のり♡

保育士してます!0歳児クラスに心室中隔欠損の子がいたことがありますが、風邪を引くたびに入院になったりして、何回か入院で保育園休んでいて、こんなことなら家で見てあげれたらいいのに…と思ってました(TдT)もちろん家庭の事情もあるし、仕方ないことですが入院を繰り返すのはお子さんもお母さんも辛いだろうし休めるのなら育休延長してあげれたらいいかなと思いました!2歳児クラスでもまた別の子ですが心室中隔欠損の子を担任したことがありますが、穴の大きさなどは分かりませんが、その子は休むこともなく毎日元気に登園してました!1歳2歳と少し大きくなってこれば免疫も付いてくるかも知らないですよね☺️

  • こあら

    こあら

    コメントをありがとうございます。保育士さんをされているとのこと、とても参考になりました。風邪のたびに重症化してしまうのですね‥入院が続くのはお母さんもお子さんも辛いですね😣人間の免疫は2歳くらいまでに完成するとどこかで聞いたことがありますが、1歳はまだ体が弱いのかもしれないですね💦
    1つ質問があります。保育園に預けるとすると職場から1時間半かかるため、熱が出た場合すぐ迎えに行けないのですが、保育園としてはそのような状況だと預けられないとかはあるのでしょうか‥?

    • 7月4日
  • のり♡

    のり♡

    預けられないということはないと思いますよ!
    子供が熱出したりして連絡をしても仕事中などで全然気付いてもらえないこともありますし、連絡がついても仕事の都合でお迎えが遅くなると言われる方もいます😷
    遅くなっても保育園では冷えピタを貼って寝かせてあげるとかそれくらいのことしかしてあげられないので、病院で診てもらったり薬を飲ませてあげたりの対処が遅れるほど悪化したりしんどい時間が長くなってしまいますが(;_;)
    ただ、心室中隔欠損ということなので保育園側も何かあった時が怖いので(ただの風邪でも急に重症化したり等)何かしらの対処を求められる場合もあるかとは思います。お子さんが体調崩した時に祖父母など他にお迎えにこれる人はいないか、重症化した場合は救急車を呼んでも良いか、などなど。

    • 7月4日
  • こあら

    こあら

    質問に答えていただきありがとうございます!そうなんですね、遠方からだとお断りなのかなと思っていました🙇‍♀️とはいえ子どもの為にも早く迎えに行けた方が良いですよね。おっしゃる通り保育園側で預かっていただいだ時に重症化したらなど、対策は必要ですね。それにしても1時間半はさすがに遠いかなだと思います‥😵ありがとうございました!✨

    • 7月4日
ぱぴこ

保育園、かなりの高確率で風邪をもらいますし、うちは毎月中耳炎にかかってます。
月の半分保育園行ければいい方です。

0歳の頃は全く熱も出さずだったけど、こんなに風邪ひきまくるのか💧と驚いていますし、本当に健康第一だと思い知らされています。

なので、風邪をひかせない方が良いなら育休延長した方がいいと思います。

  • こあら

    こあら

    コメントをありがとうございます。お子さんのことを書いていただき参考になります!風邪もらってきてしまうのですね〜😱大人と違って、予防は難しいですよね。。今は気をつけているので、実際風邪ひいてしまうとちょっとのことでも慌ててしまいそうで怖いです😭預けず様子を見た方が良いかもしれません👌

    • 7月4日
ひ

はじめまして‼︎うちの息子も同じでした‼︎ 生後からシナジスを打ち 今は経過観察中ですが 一歳まで体重増加してれシナジスを打ってましたよ 薬も飲んでいましたが一歳を過ぎれば心不全になる確率は低いとかで
数ヶ月に一度の通院になりました! 2歳までに閉じる可能性はあるといわれ祈ることしかできませんでしたが
うちは、もう2歳を過ぎてますがいつか閉じてくれるだろうと信じていますよ

息子はいたって元気です‼︎ただ虫歯やらに気をつけてくださいいわれてるだけで他は問題なく元気すぎるくらい元気ですよ

  • こあら

    こあら

    コメントをありがとうございます。同じような境遇のお子さんをお持ちとのこと、心強いです!1歳を過ぎると確率は下がるのですね。私も8か月の時の検診で、この段階ですぐ手術でなければこの先もしない可能性が高いと言われました。あくまで可能性の話なので、手術はあり得るのですが‥
    お子さんの穴がいつか閉じますように🙇‍♀️でも閉じなくても、元気で過ごされている方は沢山居ますしね✨

    • 7月4日
  • ひ

    一緒に頑張ってお子様を見守りましょう‼︎ うちは担当医はもし保育園に預ける予定があるのならばいちお声をかけてねっとはいわれてましたので担当医とお話しをしてみて下さいね‼︎

    • 7月4日
  • こあら

    こあら

    ありがとうございます!お互い不安は尽きませんが、どうか良くなるように祈っています🙇‍♀️✨保育園をどうするかは、もう一度担当医と話したいと思います。

    • 7月4日
なないち

初めまして😊
私の娘も心室中隔欠損で産まれ、6㍉程の穴で場所が悪く2ヶ月のときに手術しました。利尿剤、鉄剤、シナジスも打ってました。今は経過観察中で定期的に通院しています。
私も今年から保育園に預けて働く予定でしたが、術後の経過は問題ないとはいえ手術もしたし、預けるのは年少さんくらいからでいいかなと思ってます。
心疾患を持ってると風邪ひいたり高熱出したりすると命にかかわることもあるので、私なら延長して家でみます😊

  • こあら

    こあら

    初めまして、コメントをありがとうございます。手術をされたのですね、本当にお疲れさまでした😭✨確かに良くなったとはいえ、心配ですよね。自分が見ている方が安心という気持ちはすごく良く分かります。何かないとは思いつつも、何かあってからでな遅いので、近くで見れる環境の方が良いかなぁと思います☺️

    • 7月4日
かな

娘も5mmの穴が空いていますが11ヶ月から保育園に通っています。風邪や気管支炎、アデノウイルス、ノロウイルスなど色々もらいましたが元気に楽しく登園しています。
通院している病院の先生は保育園全然大丈夫という感じでした。シナジスは打っていましたが後は普通の子供と同じように生活して問題ないと。
同じ穴でも症状は違うと思うので、病院の先生に相談されて、やっぱりお母さんが心配でしたら預けない方が良いのかもしれません。

  • こあら

    こあら

    コメントをありがとうございます。元気に楽しく登園されているとのこと、とても参考になります!穴は閉じやすい形をしているし他の子どもと同じように生活して良いと言われてはいるのですが、感染症には気をつけてと言われていて‥ここが一番判断が難しいです😣病気にならないようにするのは結構無理がありますよね。心配なら、やはり家で見るのが良いかもしれません。

    • 7月4日
トラコ

こんにちは。下の子がVSDで経過観察中です。そして0歳児4月から保育園通っています。

うちも同じ感じで、穴は閉じるか閉じないかまだわかりません。閉じなければ、2歳くらいまでには手術するかも、と言われたこともあります。保育園には行っていいと言われています。度々ウイルスをもらい入院もしましたが、治ればまた保育園行っていいよと言われます。

ただ、とある小児科の先生は、保育園反対といったらいいすぎですが、VSDあるなら、健康な子でさえ保育園いったら風邪もらうのに行かせない方がいいと言われました。保育園辞めたら?!とも言われました。なので、小児科の先生でも意見はわかれるようでいろいろありました😅結局は親の判断になると思います。

またうちも一歳すぎても閉じるかわかりません。なので穴が閉じるまで育休延長するという方もいますが、いつになるかわからないということなので。もし経済的に共働きしなければいけない理由があるのなら、保育園いかせてみることも考えないとならないですよね。

実際行かせると、うちの場合もそうですが、病気で入院することも多々あると思いますし、もし完治手術をすれば、術後は自宅療養を数ヶ月するため、仕事との調整をお母さんは大変だとおもいます。1歳4月であれば、体力がついてきてお休みの頻度は少ないかもしれません。2歳4月だともっと体力ついて風邪もひかないかもしれません。もしお家でみれるなら見てあげた方が、病気になる回数も病院に通う回数も、保育園を休ませる回数もすくなく、会社の方に頭を下げて肩身がせまい思いをしながら仕事しなくてもすむかもしれません😭
うちの場合は保育園いっているのでほんとうにいろいろありながら毎日生活しています😂ご参考まで。

  • こあら

    こあら

    コメントをありがとうございます。同じ境遇のお子さんをお持ちとのこと、とても参考になります。閉じるかどうか分からない、これが一番ネックですよね‥😣
    小児科の先生でもそのように言う方がいるのですね!私は今まで言われたことはなく、親の判断で‥みたいな感じでした。これが一番難しいのですが😅
    確かにおっしゃる通り、2歳の方が体力があるかもしれません!復帰しても結局シナジスやら通院やらで絶対休まなければならない日がある+風邪ひいたら休むとなると、やっていけるのかなーと思います。経済的には節約すれはなんとかなるのですが、2歳から保育園って入れるのかな?ますます激戦?とも思い、悩んでいました。でも子どもの体調には替えられないです😣💦

    • 7月4日
  • トラコ

    トラコ

    ちなみにズケズケいってくる小児科の先生はあの人くらいで、他にはいないタイプかもしれません😅優秀な先生だとはおもいますが、キツイ先生です。私はかかりつけ変えました(笑)
    お大事になさってください。

    • 7月5日