
コメント

リオ
同僚の子供が500gくらいで産まれました。
今7ヶ月くらいで体重も5キロ超えたそうです!
酸素は外れていませんが、元気でもうすぐ離乳食を始めるって言ってました☺️
後遺症は今のところはないようですが、哺乳瓶の滅菌などは気をつけているようです。

黒猫園
私の息子は22週で産まれ、体重は500g台でした。
産まれた時に脳出血してましたが、このまま出血しなければ大丈夫とも言われました。
幸い出血する事は無かったです。
入院は5ヶ月半で退院の2週間前まで酸素付けてました。
現在3歳ですが毎日元気に走り回っています😁
発達も先日検査を受けましたが、問題なかったです。
-
ゆん
返信ありがとうございます😊
退院時のMRIでも問題はなかったのですか❓もし良ければ教えて下さい。- 7月4日
-
黒猫園
何も問題なく退院になりましたよ。
- 7月4日
-
ゆん
ありがとうございます😊良かったですね。私も娘を信じて頑張ります。
- 7月5日

パピコ
うちの息子は24w0d 640gで産まれました!
入院中に脳出血は言われてませんでしたが、退院時のMRIで脳出血の跡が見られるから、グレーと言われました。
脳出血にもランク?グレード?があるのでそこがどれぐらいかが大事かもです( ;꒳; )
うちの息子は1でした。
結局うちの息子は、発達遅延だとは思いますが問題なく来ています。
お座り、ハイハイ、自立歩行などは他のお子さんに比べたら遅かったです。
早産ってだけで、他の子より発達障害が出てくる可能性が高いと言われている不安と、脳出血のこともありますが、私もやはり将来が不安で、、、
出来れば普通学級に通わせたいという願いがあって、、、
今後のことを考えて少しでも遅れを取り戻したいので療育に行かせたく、来週、療育センターの面談に行ってきます(◍´꒳`)b
-
ゆん
返信ありがとうございます😊
私は出産後脳出血がわかり、その時はグレード1と言われたのですが、MRI撮った結果の時は今後のことはわからないみたいなこと言われたので不安になっています。。
退院してからも色々あるのですね!将来が不安な気持ちがすごくわかります。色々な情報ありがとうございます。- 7月5日
ゆん
ありがとうございます😊元気そうに育ってるみたいで良かったです!