
産後2ヶ月で生理再開し、29~30日周期で来ていたが、6/29に来ず、検査薬は陰性。産後の周期乱れか、妊娠反応未だか。最終性交は6/24。どちらが高いか。
産後2ヶ月で生理再開し、3回目までは29~30日周期で生理が来ていました。
しかし、6/29にくる予定だった生理が現在もきていません。(予定日5日経過)
先程検査薬にて検査してみたところ、陰性?の判定でした。(下に画像があります)
これは産後の生理周期がまだ乱れているのか…はたまた妊娠反応がまだ出ていないのか…。
ちなみに最終性交は6/24になります。
どちらの可能性が高いでしょうか?
- さや(6歳)
コメント

👧👦👼👼🤰
産後なのでまだ不安定なのかなんとも言えないので、生理予定日1週間後まで待ってみて再検査すると良いと思います。

るな
性行為して3週間後で陰性だったら望みは薄いかも💦
-
さや
回答ありがとうございます(^-^)
それは最終性交から3週間でしょうか?
排卵予定日は6/14だったので、その付近の性交では可能性なさそうですよね(^_^;)
それか排卵が6/24付近まで遅れたか…。
いままで生理周期(排卵)狂ったことないので、それも可能性としては薄いのかもしれません(^_^;)- 7月4日
-
るな
最終性交です。
排卵が落ち着くといいですね- 7月4日
-
さや
最終性交からなんですね(^-^)
勉強になりました、ありがとうございます(*^^*)- 7月5日
さや
回答ありがとうございます(^-^)
明日で生理予定7日超過なので、また検査薬してみようと思います!